日本国内で不動産業とサービスアパートメントを基軸に海外へ展開中の株式会社レオパレス21が、
今年7月フィリピンマカティに現地法人レオパレス21フィリピン設立と
サービスオフィス事業展開の開業を記念し、10月21日、ペニンシュラマニラホテルにて
オープニングセレモニーを開催。
写真)セレモニーには約180人の方々が参加
現地法人のレオパレス21フィリピンは、海外進出はアセアンの中でフィリピンが13カ国目となりますが、レンタルオフィス事業はフィリピンが初めての試みとなる。
写真)セレモニーにあたり挨拶をする株式会社レオパレス21代表取締役社長の深山氏(上)と
現地代表の馬波氏(下)。
フィリピンは人口増加による経済成長が著しく、今後日系企業進出の期待感があるため進出を決意。サービスオフィス事業が初めての試みであるのは、日系企業がフィリピンに事業所を作るのに
苦労されていると知っていたため、事業開業へ。
2017年までに海外20拠点までを目標とする同社。
フィリピンの経済成長と共に今後の発展に期待。
LEOPALACE21 PHILIPPINES INC.
住所:23F Tower6789, 6789 Ayala Avenue, Makati City, Metro Manila, Philippines
TEL:0915-278-5090 / 0905-497-7128
E-mail:[email protected]
Webサイト:http://leopalace21ph.com
- 「ニックネーム」 kuni
- 「自己紹介」 プライマーの営業担当!
-
- 毎月のペースでセブに行ってます。
新着ブログ
2025年02月03日
フィリピン・マニラに住む日本人家庭にとって、子どもの教育は重要なテーマです。帰国後の日本の学校生活を見据えて学習を進めたいという思いと、多文化環境を活かした新しい学びへの関心が高まっています。一方、マニラでは習い事の選択肢が限られており、特に日本の教育水準に合ったプログラムを見つけるのは簡単ではないようです。
そんな中、「そろタッチ」は、新しいそろばん式暗算学習法として、日本だけでなく海外でも注目を集めています。マニラでも、2024年夏にBGC教室が開校して以来、多くの日本人の子どもたちが学んでいます。
2025年01月27日
今月号では、世界最古の中華街とも言われるビノンド地区のチャイナタウンを特集します。このエリアはフィリピンを訪れたらぜひ一度は足を運びたい観光スポットです。今号のビジネス烈伝では、株式会社ジンズホールディングス 執行役員(フィリピン事業担当)小林真吾氏にお話を伺いました。
2025年01月21日
2025年1月15日(水)、日本国際協力機構(JICA)は、ケソン市のDSWD(社会福祉開発省)セントラルオフィスにて、新たな草の根技術協力プロジェクト「マニラ首都圏及び中部ルソン地域における青少年のための更生支援員の育成と制度確立を目指すプロジェクト」の覚書に署名しました。
2025年01月20日
在フィリピン日本国大使館は1月20日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年01月16日
マニラに複数店舗を展開する食材店、サンティスデリカテッセンでは、バレンタインデーに向けて、Facebookページでフォトコンテストを開催中です。サンティスデリカテッセンの食材を使用した料理写真を投稿した方の中から、3名の受賞者に、Php 2,000分のギフト券が贈られます。