ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > フィリピンの英雄 ホセ・リサールがマンガに

フィリピンの英雄 ホセ・リサールがマンガに
2018年06月21日更新

オンライン・マンガで、フィリピンの国民的英雄であるホセ・リサールが主人公として描かれ、話題になっています。

 

画像はmanga.clubより

 

「ホセ・リサール Jose Rizal」と題されたこのマンガは、原作・松井孝弘、漫画・今野涼(モッシュピット、鬼畜の街)で、日本語版・英語版の両方がオンラインで読めます。第一章は、sukima.meとmanga.clubで、2018年6月19日、ホセ・リサールの157回目の生誕祭に配信が開始されました。

 

CNNによると、安藤拓郎氏(マンガ出版社TORICO/CCC代表)がマンガを製作するきっかけとなったのは、東京の日比谷公園にあるホセ・リサールの胸像に興味を持った事、なんだそうです。胸像は57年前に完成し、「フィリピンの国民的英雄ホセ・リサール博士。1888年この地東京ホテルに滞在す。」という文字が刻まれています。

 

 

フィリピン人、また、フィリピン人・日本人ハーフの学生世代の多くは、この国民的英雄の歴史をあまり知らないのでは、と、原作者・松井孝弘氏は、言っています。このマンガをきっかけで英雄をより知る事になり、また、リサールの行動が日本にもたらした影響についても知る事になれば、と願っています。

 

ホセ・リサールは、1888年、日本に短期訪問し、横浜と東京に滞在しています。日本人女性、臼井勢以子(おせいさんとして知られています)と恋にも落ちました。女性との会話を楽しむためにも、日本語を習ったそうです。

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 ken
「自己紹介」   好奇心旺盛、あまりタガログ語を話せないハーフ
アニメ鑑賞、読書、スポーツが好きです!
フルスタックエンジニアになりたい!

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月16日

JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!

2025年04月15日

いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。

2025年04月15日

もうすぐホーリーウィーク!2025年のマニラの主要ショッピングモールやレストランの営業情報をまとめました!

2025年04月14日

在フィリピン日本国大使館は4月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club