Coffee Science CenterがManila Coffee Festival(MCF)を開催します!
3月7~9日の3日間にも及ぶコーヒーの祭典は、The New York Coffee FestivalやThe London Coffee Festival、The Amsterdam Coffee Festivalのような世界的なコーヒーフェスにも引けを取らない規模のイベントです。
3月7~9日の3日間行われるManila Coffee Festival 2019
イベントには80以上ものブースが展示され、様々なコーヒーはもちろん、農場観光、提携する製品やサービス、製品デモなどのほか、MCFカフェミュージックラウンジ、就職案内、フードや無料のスペシャルティコーヒーの試飲など盛りだくさん。
アート好きの人々に向けての短編映画の上映やミニワークショップもあり、ショッピングや数多くのアート、音楽、エンターテインメントを楽しめます。
フェスティバルのハイライトは、Philippine Coffee Championships。フィリピン人バリスタたちが腕を競う全国大会の決勝戦です。優勝者は国を代表して、アメリカでは今年第2四半期に、ドイツでは第3四半期に開催されるWorld Barista Chanpionshipsに出場します。
一日あたり、約2000人がブースを訪れると予測されています。すべてのコーヒー愛好家たちのための祭典、絶対に見逃せないですね!
イベントについての詳しい情報は下記をご覧ください。
Eメールアドレス: sales@manilacoffeefestival2019.com
連絡先: (Margaret Gil-Watanabe)0916-331-1642、(Pinky Orejana)0917-899-5647
WEBサイト: manilacoffeefestival.com
一つ前の記事: 在フィリピン日本国大使館からの安全対策情報 ブラック・ナザレ祭(1月9日)
一つ次の記事: 今年もフィリピンで落語を!”ANA YOSE RAKUGO in English”ー1月26日(土)開催
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。