ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > パナソニックとJuncaのコラボブースを体験 フィリピン美容フェア「Philbeauty」2日目レポート

パナソニックとJuncaのコラボブースを体験 フィリピン美容フェア「Philbeauty」2日目レポート
2017年06月03日更新

5月31日〜6月2日の3日間、SMモール・オブ・アジアのSMX Convention Centerでフィリピン国際美容ショーPhilbeautyが開催されています。

(一日目のレポートはこちら

 

 

 

 

今回はプライマースタッフが、おすすめの「パナソニック×Junca」のコラボブースにて、ナノイーストレートヘアアイロンと、オートネイルマシンを体験して来ました。

その様子をお伝えします!

 

まず初めに、話題のパナソニック製「ストレートアイロン ナノケアEH-HS95」を体験してみました。

Juncaのスタイリストさんが手際よく、髪にアイロンを当ててくださいます。

 

 

(写真)パナソニック製 ストレートアイロン ナノケアEH-HS95

 

ストレートアイロンは女性なら一度は使用したことがあると思いますが、1度当てるだけではなかなかストレートにならなかったり、熱でパサつきを感じたりすることがあったと思います。

 

しかしこちらのナノケア ストレートアイロンは、1度で綺麗なストレートになり、ナノイーが発生するためパサつきもなく髪がつやつやになります。

 

 

(写真)ナノイーがパサつきを防ぎ、サラサラストレートな髪に

 

 

※ナノイーってなんだろう?

詳しくはパナソニック公式サイトへ→http://panasonic.jp/nanoe/

 

 

ヘアケアを体験した後は、Juncaで提供している「オートネイル」を使ったネイルプリントを体験しました。

「オートネイル」とは名前の通り、自動的にネイルアートを施してくれる機械です。

 

 

(写真)Hana Hana製の「オートネイル」を体験

 

 

現在はフィリピンでもジェルネイルが普及して、ネイルアートを楽しむ方もたくさんいらっしゃいます。

こちらのオートネイルの一番の特徴は「1分間であらゆるアートを思いのままに」です。

 

 

(写真)使いやすいタッチパネルでデザインを選択。その数、なんと45,000種類!

 

 

まずベースカラーを塗り(今回は体験版ということで、すぐに剥がせるシールの上にアートを施しました)、ライトで硬化した後にプリントコートを塗布します。

 

 

 (写真)シールにコートを塗っているところ

 

マスキングテープで施術箇所以外をガードし、オートネイルに指を1本ずつ入れ爪の形に合わせてプリント範囲を設定。

そしてデザインを選択します。

 

 

 

 (写真)まさに爪の表面にデザインを印刷している

 

 

およそ1分でアートが完成します。最後にトップジェルを塗り硬化して完成です。

(写真)ちょっと分かりづらいが、カラフルな音符のデザインがプリントされている

 

今回は音符がたくさん重なったアートを選んでみましたが、とっても細かいところまで描かれています!すごい!

ベテランのネイリストさんでもかなり難しいデザインではないでしょうか…

そんなアートが1分でできるのは驚きです!

 

 

 

 (写真)プリント前のデザインと完成品を比較(下列の真ん中が選んだデザインです)

 

 

※ネイルの持ちについては、使用するジェル製品・ポリッシュ製品によって変わってきます。

 詳しくはJuncaサロンにて→junca salon

 

 

 

 

 

 

 

【イベント詳細】

 

Philippines International Beauty Show Philbeauty

 

開催場所:SMX Convention Centre, SM Mall of Asia, Pasay

 

日時:5月31日、6月1日 10時~18時/6月2日 10時~17時

 

入場料:P100

 

公式サイト:http://www.philbeautyshow.com/

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月14日

在フィリピン日本国大使館は4月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年04月02日

在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club