ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > PLDT-Smart フィリピン初5G パンパンガ州クラーク市にて2018年11月スタート

PLDT-Smart フィリピン初5G パンパンガ州クラーク市にて2018年11月スタート
2018年11月19日更新

PLDT-Smart Communication Inc.、Clark Development Corp. (CDC)、そしてEricssonの陣頭指揮によって、パンパンガ州クラーク市の住民が、フィリピンで初めて5Gのネットワークスピードを体験できることとなります。

今年8月の基本合意により、最初の5G基地局が今月11月、Clark Freeport Zone (CFZ)に設置されます。

CDC社長でCEOでもある Noel Manankil氏は「フィリピンで最初の5Gワイヤレス基地局のロケーションにクラークが選ばれたことは喜ばしい。これが、クラークの住民のみならず、この国の多くの産業、ビジネス、そしてコミュニティーに貢献することを確信しています。」と述べました。

この基本合意には、2019年中にLuzon地区に5Gネットワークが拡大することも含まれており、すでにSmartが2000を超える5G基地局を設置しています。

現在国内には221,000㎞の光ネットワークがPLDT-Smartによって敷設されており、これを利用することで、5Gネットワークの開始がこのPLDT-Smartにとっては容易なものとなっています。

PLDT-Smartの取締役会長そしてCEOのManuel V. Pangilinan氏は、「強力な5Gインフラを設置したここパンパンガに未来都市を築くことがCDCと共にできて嬉しい。これは他の世界各国と同じ先進技術を取り入れることでクラーク市ばかりではなく、フィリピン自体にとってとても有益なことだ。」と述べました。

PLDT-Smart, Network Planning部門 とEngineering部門の上席副社長であるMario G. Tamayo氏は、「LTEの敷設拡大には、古いネットワークを光ケーブルに変えていく必要がある。私たちは、5Gネットワーク開発の際そのコアとなる設備と送信設備を新しいものへと移行してきている。」と述べました。

5Gは低レイテンシのハイスピードサービスだと言われています。そしてこの技術がフィリピンで様々な分野で必要とされるIoTアプリケーションの開発利用を加速させることとなると言われています。

最近では、PLDT -Smartは、Huaweiとパートナーシップを結び、マカティにあるPLDT各本部に5Gネットワーク拠点を構築しました。

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月16日

JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!

2025年04月15日

いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。

2025年04月15日

もうすぐホーリーウィーク!2025年のマニラの主要ショッピングモールやレストランの営業情報をまとめました!

2025年04月14日

在フィリピン日本国大使館は4月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club