最近本当に盛り上がっているプライマー社内。
活気あるインターンの皆さんがいてくれるおかげです!
そんなインターンの1人、スノハラ君が先週でインターン卒業されました。
メッセージを頂いたのでこちらでご紹介したいと思います(^^)v
————————————
一ヶ月というわずかな間でしたが大変お世話になりました。
短い期間ではあったもののたくさんの事を経験し、
確かに成長することが出来たと感じる非常に濃い内容の一ヶ月間でした。
インターンシップという立場でありながらも様々な業務に関わらさせて頂き、
正直「こんなことまでやっていいのか」という驚きもありましたが、
フィリピンでのビジネスを体験する、また自分自身の課題を見つける良い機会となりました。
一番の思い出はGLOBEのCEO?にインタビューした事かと思います。笑
今までの人生では話せなかったような方にインタビュー!しかも英語で!!
出来た経験は、半年前までアルファベットすら怪しかったこの私にとっては
とてもmemorableなものになりました。
このような機会を提供して下さったプライマーさんにただただ感謝です。
「(語学学校で学んだ)英語をビジネス環境で使う」という事、
またプライマーでインターンシップをしたかった一番の目的、
「フィリピンについてより深く知る、理解する」に関してはこのような取材同行、記事制作といった
業務を通じ、達成することができたように思います。
自分の視野がとても拡がった一ヶ月間でした。
プライマーでインターンを経験することができ本当に良かったと思います。
短い間ではありましたがありがとうございました!!
————————————
|
 |
何事にも積極的にとりくみ、フットワーク軽くすべての業務を
こなしてくれていたスノハラ君(写真中央↑)、本当にありがとう!
We miss you….!!
|
「ニックネーム」 Kuni
「自己紹介」 営業担当!
毎月のペースでセブに行ってます。

新着ブログ
2025年02月23日
今年もやってきました!日本の風物詩「盆踊り大会」 を今年も開催いたします!マニラ日本人会会員だけでなく、ご家族やご友人、フィリピン人のお知り合いも大歓迎!日本の夏祭りを、異国の地でともに楽しみませんか?
2025年02月20日
日本政府観光局(JNTO)は、2025年2月22日から23日にかけて、マカティ市のグロリエッタ1階、アクティビティ・センターにて「Japan Travel Fair 2025」を開催します。日本の豊かな文化、グルメ、四季折々の美しい風景など、日本旅行の魅力をフィリピンの旅行者に向けて紹介するイベントです。
2025年02月13日
当館では、2月15日(土)及び16日(日)に実施する事務所敷地内の工事に伴う停電により、【15日朝8時~16日夜22時】の間、全ての電話回線が不通となります。この期間中は、邦人援護ホットラインを含む当館の全ての電話がご利用いただけませんので、邦人の生命にかかわる事件・事故などの緊急のご用件がある場合には、以下の電話番号までご連絡くださいますようお願いいたします。
2025年02月10日
バレンタインデーまであと少し!マニラのレストランやホテルでは、バレンタイン向けのコース料理やプロモが用意されています。大切な人と一緒に素敵な時間を過ごしてみませんか。
2025年02月10日
2025年2月5日から7日まで、タギッグ市で「World Sushi Skills Institute Seminar 2025」が開催。このセミナーは、日本貿易振興機構(JETRO)がSanrikuおよびHightower, Inc.と共同で主催し、フィリピンにおける寿司の品質向上を目的として実施されました。