4月11日(土)パサイのCCP(Cultural Center of the Philippines)で、山梨県出身の和太鼓演奏グループである太鼓交響楽団と阿羅漢、そして長谷川空手道場のコラボによるチャリティーコンサートが行われました。
太鼓交響楽団が阿羅漢の大きな太鼓を豪快に叩く様は爽快感を覚えました。これぞまさしく日本の伝統芸能。
また、笛と太鼓の演奏に合わせて、長谷川空手道場の門下生が空手のさまざまな型と演武を披露。演武は躍動感があり、迫力あるものでした。
また、友情出演としてAISAKU YOKOGAWAさん、三吉 侑さん、サイトウ マリコさんによる
歌とお琴、フルートの演奏もありました。
あまり見ることのできない本格的な笛と太鼓の演奏や空手の演武に、お客さんは夢中になってそれらを見入っていました。
最後は、フィリピン人の観客も拍手喝采。最後まで拍手が鳴りやみませんでした。
今回の収益は、自然災害で損害を受けたボホールの文化遺産の復旧に使われます。
そして12日も演奏はあります。見逃した方は、ぜひ足を運んでみてください。
THE TAIKO EFFECT: DRUMS OF CHANGE
場所: Tanghalang Nicanor Abelardo, CCP Main Theater
日時:4/11(土)、4/12(日) 20時
出演者:太鼓交響楽団、阿羅漢、長谷川空手道場
チケット代:ORCHESTRA CENTER P1,000 / PARTERRE P1,000 / ORCHESTRA SIDE P800 / LOWER BOX P800 / UPPER BOX P500 / BALCONY P500 / BALCONY II P200
「ニックネーム」 Mae-chan
「自己紹介」 プライマーの営業担当!
ラグビー歴15年。
高いところが苦手です!
一つ前の記事: 山梨県の和太鼓演奏グループがパサイのCCPでチャリティーコンサート開催
一つ次の記事: 先日のホーリーウィーク、『マレルド』という儀式に参加
新着ブログ
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年03月27日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。
2025年03月13日
2025年3月15、16日の両日、ボニファシオ・ハイストリートの5thアベニューにて、「BGC Coffee Fest」が開催されます。今年で4回目の開催を迎えるこのイベントでは、地元のロースター、バリスタ、そしてコーヒー好きが一堂に会し、コーヒーの魅力を探求し、新たな発見を楽しむことができます。