ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【フィリピンの新鮮牛乳】おすすめ乳製品メーカー6選をご紹介します!

【フィリピンの新鮮牛乳】おすすめ乳製品メーカー6選をご紹介します!
2020年09月23日更新

新型コロナウイルス感染症の影響をうけ、自宅で過ごす時間も増えていますよね。そこで今回はフィリピンで購入できるおすすめの牛乳をご紹介します!ぜひお買い物の際などに、チェックしてみてください。

Bukidnon Milk Company

 

農場から新鮮で栄養価の高い牛乳製品を提供しているBukidnon Milk Company。ミンダナオ島の酪農家で搾乳された商品を販売しています。

 

製品メニューには、牛乳や低脂肪乳、チョコレートミルクやフレーバーヨーグルトなどがあり、リサイクル可能なボトルに詰められているのも嬉しいポイントです。Fresh Milk (240ml)は 52ペソから。カルシウムやタンパク質といった天然の栄養価にこだわり、低温殺菌や品質の均質化のプロセスを大切にしています。

 

ダバオとセブ周辺にお住まいの方は、GrabFoodとFoodpandaでオーダーできます。メトロマニラの場合は、事前にBukidnon Milk Companyに注文を行い、ケソンシティのP. Tuazon CubaoにあるHarvester Corporate Centerで受け取るか、宅配便による配達も手配できます。

 

【Bukidnon Milk Company情報】

電話番号: 0917-819-0496
ウェブサイト: bukidnonmilkcompany.com
Facebook: facebook.com/bukidnonmilkco

 

Holly’s Milk

ラグーナ州のHolly’s Milkは、フィリピン大学のロスバニョス校(DTRI-UPLB)の酪農訓練や研究機関の協力を得て開発された乳製品です。

 

低脂肪牛乳や低温殺菌の牛乳のほか、チョコレートミルクやヨーグルト、サワークリームやチーズなども販売しています。

 

Holly’s Milkの商品は、S&R StoresやLanders Superstoreで購入できるほか、直接の配達も可能です。詳細はこちらをクリックしてください。

 

【Holly’s Milk情報】

電話番号: 0917-546-5597
Website: hollysmilk.com
Facebook: facebook.com/hollysmilkph

 

Pinkie’s Farm

バタンガス州リパにあるPinkie’s Farmでは、すべての製品が牧草飼育された牛から製品を製造しています。ガラス瓶もかわいいらしいですね!牛乳は200 mlで75ペソから。ほかには、ホワイトチーズやバター、バターミルクなども販売しています。

 

商品はマニラ首都圏の様々な小売店で購入できるほか、自宅への配達も可能です。

 

【Pinkie’s Farm情報】

Contact information: 0918-999-9555
Website: pinkiesfarm.com
Facebook: facebook.com/pinkiesfarm

 

Moolk Creamery

 

Moolk Creameryはリザール州の山中で育つホルスタイン牛から乳製品を製造しています。

 

新鮮な牛乳は1リットル155ペソから。ほかにもチョコレートミルクやヨーグルト、ミルクバーなど、様々な乳製品を販売しています。購入方法はFoodpanda経由での配達、Facebookやテキストメッセージでの注文でも可能です。

 

【Moolk Creamery情報】

電話: 0965-037-5610
E-mail: moolkcreamery@gmail.com
Facebook: facebook.com/moolkcreamery

 

DVF Dairy Farm

ヌエバ・エシハ州に位置する同社は、乳製品を社内の微生物学者と食品技術者によってテストされた商品を販売しています。牛乳は1リットルで145ペソから。

 

ヨーグルトドリンクやギリシャヨーグルト、チーズ製品やキャンディなど、様々な製品を販売。商品はマニラ首都圏や近隣の地方のスーパーで購入できます。

 

メトロマニラなどでは、500ペソ以上購入すると、ご自宅への無料配達も実施しています。

 

【DVF Dairy Farm情報】

電話番号: 02-8984-0677 / 0922-801-1253
Website: dvfdairyfarm.com
Facebook: facebook.com/dvfdairyfarm

 

Holy Carabao

Holy Carabaoでは、牛乳だけでなく、野菜や肉、鶏肉など、農場から食卓に直接食材を販売しています。牛乳は1リットル225ペソから。

 

現在のところ、 Laguna Zone 1(Sta. Rosa, Westgrove, Nuvali, Verdana, Mamplasan)にのみ配送が可能です。ご希望の地域がラグーナゾーン以外の場合は、ご自身でララムーブを配達を手配できます。農場でのピックアップは火曜日と土曜日です。

 

【Holy Carabao情報】

電話番号: 0977-813-4659
E-mail: info@holycarabao.com
Website: holycarabao.com
Facebook: facebook.com/holycarabao

 

フィリピンプライマーがライン配信を始めました!ぜひ友達登録をお願いいたします。

LINE ID@philippineprimer

友だち追加

 

 

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年03月27日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

2025年03月13日

2025年3月15、16日の両日、ボニファシオ・ハイストリートの5thアベニューにて、「BGC Coffee Fest」が開催されます。今年で4回目の開催を迎えるこのイベントでは、地元のロースター、バリスタ、そしてコーヒー好きが一堂に会し、コーヒーの魅力を探求し、新たな発見を楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club