ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【朗報】あのマカティ・レガスピサンデーマーケット 火・木・土曜日OPEN!

【朗報】あのマカティ・レガスピサンデーマーケット 火・木・土曜日OPEN!
2020年04月15日更新

マカティ市民に愛されるレガスピサンデーマーケットが復活しました!規模は小さいのですが、生鮮食品を中心に販売!これまで毎週日曜日に開催されていましたが、今は火・木・土の三日間、11時までのうれしい開催です。さっそくマーケットをのぞいてきました!

 

今回のマーケットスペースは下の写真の通りです。いつも、この駐車場いっぱいに所せましと並ぶ店舗、ぎっしりのお客さんでにぎわうレガスピマーケットですが、現在は少し寂しい気もします。

 入口は一か所、Gamboa通りの方からの入ります。

 

場所はご覧のとおり、通常の一角をつかっているだけではありますが、日常使う生鮮食品を取り揃え、早くも住民の方にとってかかせないマーケットになっています。

 

 

新鮮な野菜の数々は、スタッフさんに頼んで棚からとってもらいます。

 

 

 

たまごも山積みになっています。

 

 

魚類はしっかりカバーをかけて管理。

 

 

ブレッド類も並びます。

 

 

その他に肉類も。いつもはオーガニック野菜や食品中心に、フェアトレード商品、美術品、骨董品、ぬいぐるみなど、数多くの雑貨屋が並んでいることを考えると、種類は豊富とは言えませんが、近くに新鮮な食材を得る場所があるのは、近隣の住民にとってはうれしい限りです。

この日は、バランガイパスの提示は求めることなく、入場時には、検温、両手のアルコール消毒がありました。

 

このレガスピマーケットの詳細は以下の通り

◆場所 レガスピサンデーマーケット会場

◆開催 火曜日、木曜日、土曜日の11時まで

※レガスピサンデーマーケットの詳細はこちら

 

 

 

 

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月22日

マニラ日本人会(JAMI)が主催する、在比日本人向けの生活オリエンテーションセミナーが、2025年5月22日(木)に開催されます。
対象は、日本人会会員または入会希望者の方。フィリピンに赴任したばかりの方や、これから現地生活を充実させたい方にぴったりの内容です(参加費無料)。

2025年04月21日

フィリピンをはじめ、海外での起業やビジネス展開を目指す方にとって、最新の法制度やサポート体制を知ることは大きな武器になります。そんなビジネスパーソンにおすすめのオンラインイベント「Startup Legal Conference」が、2025年4月24日(木)18:00~(日本時間)に開催されます。

2025年04月16日

JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!

2025年04月15日

いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。

2025年04月15日

もうすぐホーリーウィーク!2025年のマニラの主要ショッピングモールやレストランの営業情報をまとめました!

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club