モダンにアレンジしたフィリピン料理が日本人にも人気のSentro 1771。
その待望の3号店がパシッグの高級住宅&商業街Capitol Commonsにオープン☆
先週はその記者会見に参加させていただきました!
まずはランチブッフェ♪
Sentro 1771のアペタイザー、メイン、デザート、
それぞれのベストセラーを賞味させていただきました。
①Crispy Pork Kilawin (P280)
②Fresh Smoke Fish Spring Rolls (P260)
③Papaya Salad (P150)
|
 |
④Sinigang na Corned Beef (P595)
⑤Tilapia Fillets in Coconut Milk (P270)
⑥Lengua with Mushrooms Salpicao (P550)
⑦Vegetarian Red Rice (P180)
⑧Seafood Bagoong Rice (P530)
|
 |
⑨Keso Flan (P220)
⑩Buko Sherbet (P80)
|
 |
私のお気に入りはTilapia Fillets in Coconut Milk☆
ティラピア特有の生臭みがまったくなく、身がとろけるように柔らかい!
ココナッツミルクのソースも濃すぎず、まろやかな口当たり♪
それから、看板メニューのSinigang na Corned Beefも、
ほんのりすっぱいスープが美味しい☆オクラなど野菜もたっぷりで美味しかったです。
Sentroではスープをテイスティングして、酸味の調整をできるのというのは有名な話。
フィリピン料理初心者さんには嬉しいサービスですよね!
ランチにはオーナーのRicky Gutierrezさんと、
シェフのVicky Pachecoさんも同席され、
参加者の質問にフレンドリーに答えてくださいました。
「Capitol Commonsはパシッグ、マンダルーヨン、
オルティガスエリアに近い。こちらにお住まいのお客様は、渋滞を我慢してまで
マカティやタギッグのお店に来てくださる必要もなくなりました」
と、Rickyさん。
これでパシッグ近郊に住んでいる方も、いつでも気軽に行けますね♪
|
 |
最後に、ミニサイズのチリ産ワイン、ギフトカード、1771グループ関係者執筆の本が
参加者に配られました。本はRickyさんのサイン入りです♪
しかもなんと巻末には、今日のビュッフェにも出ていたSinigangなどのレシピを公開!
早速作ってみます!
|
 |
Capitol Commons店は60人収容のファンクションルームもあります。
パーティやイベント、会社のミーティング等に利用できますね。
マカティのグリーンベルト3、ボニファシオグローバルシティのセレンドラにも支店があります。
今話題のおしゃれエリアCapitol Commons店に是非足を運んでくださいね!
▼Sentro 1771 Capitol Commons店
住所:Capitol Commons, Meralco Ave., cor. Shaw Blvd, Kapitolyo, Pasig City
電話:02-941-8277
営業:月~木曜 11時~15時/18時~23時 金曜7時~15時/18時~翌2時 土曜7時~翌2時 日曜 7時~23時
カード:BDO、VISA、MasterCard、AMEX、JCB
ウェブサイト:http://sentro1771.com/
▼グリーンベルト3店
住所:2F Greenbelt 3, Ayala Center, Makati
電話:02-757-3941/3938、0917-866-0449
営業:11時~23時
▼セレンドラ店
住所:Serendra Bonifacio Global City, Taguig
電話:02-856-0581、0917-814-7794
営業:7時~23時
|
「ニックネーム」 Pochi
「自己紹介」 甘いもの大好き!
な新入社員です。
美味しい情報を求めて頑張ります♪

その他の記事
2014年08月22日
今週頭から来てくれていたインターンTakuyaさん、
今日はあっという間の最終日でした!
2014年08月22日
先日案内したL’entrecote Corner Bistro(レントレコート・コーナー・ビストロ)さんの
I Love My Meat!フェア
2014年08月22日
お待たせしました!プライマー最新号、発行です!
今回の特集は…….
ヘルシーライフはじめる。美味しいサラダ特集!!(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年08月19日
明治大学校友会「マニラ紫紺会」から、新規発足を記念する
臨時総会開催《8月27日(水)19:00~》のお知らせです。
2014年08月18日
毎年この時期から年末にかけて、プライマー事務所は賑やかになります。
それは何故かと言うと・・・
海外で企業経験をつみに来てくれる日本人インターン生、
大学の授業で、職場体験に来てくれるフィリピン人インターン生が一気に増えるからです!