ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 伝統と現代の日本料理をミックス!Maginhawaのソル・イザカヤ(Soru Izakaya)

伝統と現代の日本料理をミックス!Maginhawaのソル・イザカヤ(Soru Izakaya)
2018年05月09日更新

Maginhawa Streetを進んだところに店を構えるSoru Izakaya。伝統的な日本料理と現代風の日本料理をミックスした、個性的な日本料理が味わえます。

壁には日本の伝統を意識したコンテンポラリーアートが飾られる

フィリピンではすでに定番となってきた日本食。でもここで提供するのは、フィリピンを感じる風味や、工夫やひねりを取り入れた革新的な日本料理です。

看板料理は巻き寿司。色つきマヨネーズでカラフルな装飾がほどこされた皿で提供されます。さまざまな色を重ねて書かれたマヨアートは、崩すのをためらうほど。オーナーの一人のWinslowさんは、「ためらわず、ぜひ巻き寿司をマヨアートにディップして召し上がってください」。インスタ映えはばっちりです。

Oh Uni Maki(P390)

Matcha Cheesecakeは濃厚でクリーミーな冷たいデザート。何層にも重ねられた抹茶とホワイトチョコレートが、抹茶好きにもチーズケーキ好きも納得のおいしさです。

Matcha Cheesecake(P240)

「居酒屋」の名前のとおり、仕事帰りの一杯にもぴったり。カクテルのほかに、日本酒や焼酎などの日本のアルコールメニューもあります。

Blue Geisha (P240)

Ebi and Kani Popcorn (P280)

一味違った日本料理を楽しめるお店です。

ぜひご家族、ご友人で訪れてみてください。

レストランの詳細は食べるをチェック!:ソル イザカヤ Soru Izakaya

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 かなっぺ
「自己紹介」   ダーリンはフィリピン人。
フィリピンと旅行と犬が大好きです!

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月28日

今月号では、マニラのイタリアンレストランに注目しました。新店から定番まで、気軽なランチからちょっと贅沢なディナーまで、さまざまなシーンで楽しめるお店をエリア別にご紹介しています。ビジネス烈伝では、長い歴史を持つ商社・双日フィリピンの後久社長にインタビューを実施。インフラ事業など、これからの展望についてもお話を伺いました。

2025年04月22日

マニラ日本人会(JAMI)が主催する、在比日本人向けの生活オリエンテーションセミナーが、2025年5月22日(木)に開催されます。
対象は、日本人会会員または入会希望者の方。フィリピンに赴任したばかりの方や、これから現地生活を充実させたい方にぴったりの内容です(参加費無料)。

2025年04月21日

フィリピンをはじめ、海外での起業やビジネス展開を目指す方にとって、最新の法制度やサポート体制を知ることは大きな武器になります。そんなビジネスパーソンにおすすめのオンラインイベント「Startup Legal Conference」が、2025年4月24日(木)18:00~(日本時間)に開催されます。

2025年04月16日

JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!

2025年04月15日

いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club