ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 今年もワールド・バザー・フェスティバル 2017へ!

今年もワールド・バザー・フェスティバル 2017へ!
2017年11月14日更新

フィリピンでホリデーシーズンの到来を告げる使者 - 大手イベント会社Worldbex Services Internationalは、今年も開催出来る事に胸を躍らせます。

そのイベントとは? みんなが待ち焦がれるクリスマスイベント、ワールド・バザー・フェスティバル*です。(*World Bazaar Festival、略してWBF)
WBFは、今年で17回目を迎えます。 フィリピンで最も長く続いている、年次チャリティーバザーです。 マニラのワールド・トレード・センターにて、12月3日から22日まで行われます。

赤いポスターはクリスマスを思わせます。

中心にいる赤いマスコットがWoobie。

 

今までに見たことないクリスマスデコレーションに、世界レベルのバザー。WBFは、約20年に渡り、フィリピン人ファミリーをマジカルな世界へ招待するという、重要な役割を果たしてきました。 
今回のテーマは、 “多様なストーリー、一つの道のり”。WBFがここまで評判になったのも、沢山のサクセスストーリーのおかげだからです。

ブースが沢山♪

 

WBFを通して成長した企業、クリスマスやチャリティのシンボルとなったマスコットWoobie、WBFをクリスマスの伝統行事とした沢山のフィリピン人ファミリー - 様々なストーリーがWBFを今日ある姿に作り上げ、WBFはフィリピンのクリスマスシーンの一部となりました。 そう、今年のWBFが目指すゴールは、皆様がより楽しく、より思い出深く、より意味のある体験をしていただくことです。

賑わっています!

前回より、より盛大に、豪華に:また一つ、忘れられないクリスマスとなるように。 皆さん、準備はOK? このバザーは、豊富な品揃えで知られています。 多くのブランドや企業が参加し、最高のショッピング体験が出来そうですね。 

家族で楽しめるバザー

もちろん、WBFは楽しいイベントなしでは始まりません。セレブが来たり、ステージイベント、素敵な音楽演奏など。今年はWBFらしいイベントが復活します。

見逃せないのは:クリスマス村 - 素敵なプレゼントとクリスマスの飾りのためのコーナー、 デザイナー・アベニュー、ウービーお楽しみグッズ(Woobie’s Goodies)、ウービーのフード・パーク(Woobie’s Food Park)、 ウービーのキッズアイドル(Woobie’s Kid Idol); ウービーのストリートダンス競技 (Woobie’s Streetdance Competition)。

 

そして、Bloggers United XIVは、12月9日に開催されます。

さらに、屋外イベントは、お友達や家族との絆を深めるのにもってこい。13日に渡って行われます

クリスマスとは何か - これもまた、WBFが毎年人々に思い出させること。

今回も収益の一部は、ABS-CBN Lingkod Kapamilya Foundation Inc.へ寄付されます - お祝いのさなかに奉仕する気持ちを促進します。 確かに、フィリピンのようにクリスマスをお祝いする国は他にはないですね。クリスマスを最も長く祝う国として知られています。このフィリピンらしいクリスマス伝統を守り、関わっていけることに、WBFは誇りを持っています。

今年のクリスマスはWBFの新たなチャプターに参加してみませんか? 皆さんのお越しをお待ちしております!!

詳しくは、フェイスブックをご覧ください。

詳細:
World Bazaar Festival 2017
時: 2017年12月3日~22日 
時間:12:00~22:00(日曜日から木曜日) & 10:00~0:00 (金曜日と土曜日)
場所: World Trade Center, Pasay City
フェイスブック: facebook.com/worldbazaarfestival

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 かなっぺ
「自己紹介」   ダーリンはフィリピン人。
フィリピンと旅行と犬が大好きです!

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年03月27日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

2025年03月13日

2025年3月15、16日の両日、ボニファシオ・ハイストリートの5thアベニューにて、「BGC Coffee Fest」が開催されます。今年で4回目の開催を迎えるこのイベントでは、地元のロースター、バリスタ、そしてコーヒー好きが一堂に会し、コーヒーの魅力を探求し、新たな発見を楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club