来週末2/21・22に『Sailing in Music』という無料のオーケストラ公演が開催されます!
演奏は、ワールドシップオーケストラ/マニラ交響楽団/トンド・チャンバー・オーケストラ(22日のみ)の皆さま(^_^)
プログラムは『パイレーツ・オブ・カリビアン』などの耳馴染みのあるメロディーから、
本格クラシック、『ふるさと』などの日比伝統曲まで盛りだくさん!♪
オーケストラの生演奏が無料で聴けるなんて…贅沢です。
21(土)は、マカティ『TIU劇場』にて15時開演
22(日)は、リサールパーク『Open Air Auditorium』にて17時開演です。
開演の30分前より入場が可能とのこと!
その他お問合せがあれば、下記にご連絡ください!
担当:野口
メール:info@world-ship.org
◎ワールドシップオーケストラって?
ワールドシップオーケストラ(WSO) は、フィリピンをはじめとしたアジア諸国の子ども達に無料のクラシックコンサートを届けるために活動する日本人奏者による音楽団体です。現地の学校を巡っ ての訪問演奏会の他に、あらゆる学校や施設での音楽ワークショップも開催します。2015年2月、マニラ交響楽団とのパートナーシップと共に、ワールド シップオーケストラの航海が始まります。WSOは、世界中の子ども達が音楽を愛し、ライフスキル向上のためローカルコミュニティでオーケストラ教育に参加 するチャンスを手にできる未来を目指しています。
今ツアーでは2月14日からの10日間、数千の子ども達に生の音楽を届けるべく、WSOが マニラを駆け巡ります。WSOの演奏会では、子ども達はオーケストラを観聴きするだけに留まらず、演奏に合わせて歌ったり、はたまたステージでオーケスト ラを指揮したりと、主体的に音楽に参加するチャンスが用意されています。この経験はきっと彼らが音楽の楽しさ美しさを心から感じ、自信や自尊心、夢や目標 を持ち、努力をして将来光輝くためのきっかけをもたらします。オーケストラの一員となる経験は、チームの中で互いに協力的に、建設的に振る舞うこと、すな わち、字のごとく「ハーモニーの中に在る」ことを学ぶ経験でもあります。WSOは、これこそが子ども達に平和の大切さを伝える最善の方法だと信じていま す。
ツアーのハイライトとなるマニラ交響楽団との2回の共演コンサート。日比の奏者が紡ぐ友好の「ハーモニー」を、皆さまもぜひ会場でお楽しみ下さい。
▼Sailing in Music
開催日時:2/21(土)15時~/22(日)17時~ ※開場は開演30分前
会場:21(土)『TIU劇場』Mile Long Compound, Amorsolo cor. Dela Rosa St., Makati
22(日)『Open Air Auditorium』Rizal park, Roxas Boulevard, Ermita
入場料:無料
Web:http://world-ship.org/
Facebook:worldshiporchestra
「ニックネーム」 Mae-chan 「自己紹介」  プライマーの編集担当!ラグビー歴15年。高いところが苦手です!
一つ前の記事: ふわっふわ♪なジャパニーズチーズケーキ『グリーンチーズ』
一つ次の記事: 新鮮で美味しい北海道の食材をフィリピンで!!『北海道フードセミナー』
新着ブログ
2025年04月22日
マニラ日本人会(JAMI)が主催する、在比日本人向けの生活オリエンテーションセミナーが、2025年5月22日(木)に開催されます。
対象は、日本人会会員または入会希望者の方。フィリピンに赴任したばかりの方や、これから現地生活を充実させたい方にぴったりの内容です(参加費無料)。
2025年04月21日
フィリピンをはじめ、海外での起業やビジネス展開を目指す方にとって、最新の法制度やサポート体制を知ることは大きな武器になります。そんなビジネスパーソンにおすすめのオンラインイベント「Startup Legal Conference」が、2025年4月24日(木)18:00~(日本時間)に開催されます。
2025年04月16日
JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!
2025年04月15日
いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。
2025年04月15日
もうすぐホーリーウィーク!2025年のマニラの主要ショッピングモールやレストランの営業情報をまとめました!