YouTubeプライマーチャンネルで最新の動画を公開しました!今回はZuitt CEO 加藤智久さんをお招きして、ハンマーとダンスについて教えていただきました。
今回は上場経験のある起業家 Zuitt CEO 加藤智久さんをスペシャルゲストにお招きし、Tomas Pueyo氏がブログに投稿された新型コロナウイルスに対する指南書「ハンマーとダンス」について、本記事の日本語への翻訳プロジェクトを立ち上げられた加藤さんからご解説頂きました。
「ハンマーとダンス」は新型コロナウイルス対策を担当する西村経済再生担当大臣が5月5日に全国知事会とテレビ会議した際にも紹介されています。
VIDEO
こちらの動画以外でもフィリピンプライマーのYouTubeチャンネル では、街の様子やローカルマーケットのレポートなど、様々な情報を皆さまにお届けしています♪
ぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします!
一つ前の記事: 【首都圏マニラの両替情報】ECQ期間でも両替できる!マカティのブルゴス通りを調査しました
一つ次の記事: 【JETROフィリピンから】4月のインフレ率は2.2%と減速も、食品や飲料のインフレ加速
新着ブログ
2025年04月14日
在フィリピン日本国大使館は4月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。