こんにちは、私たち編集部は通常の制作業務もやりますが、
プライマーの掲示板で問い合わせがあると分かる範囲でお答えしたりしています。(たまにです。)
プライマー掲示板
https://primer.ph/cgi-bin/bbs/c-board.cgi
今回、ビニール袋がマカティで買えないというお問い合わせがあったので
早速調査に行ってみました。
(現在フィリピンの多くの都市では買い物した時にビニール袋を上げてはいけない
と言う条例があり、買い物をすると紙袋などに入れてくれます。)
私の記憶ではビニール袋は売っているはずだと思ったのですが、
お問い合わせでは売られていないということだったので
さっそくランドマークの地下にあるスーパーマーケットに行ってみました。
するとこの通り、いっぱい売っています!
ランフドマークのスーパーマーケット24番の奥にございますので
行ってみて下さいませ。
(えーっと、常にこういうサービスをやっているわけではありませんのであしからず。あくまで気が向いたときだけでございます。)
念のためですが、もし店員さん聞くときは「ビニール」と言っても通じませんので、「プラスチックバック」と聞いて下さいませ。
一つ前の記事: お寿司が食べ放題!♪
一つ次の記事: ユニクロ グロリエッタ5店 OPEN!
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。