若者の持つ勢いが会場を一体感に包み込む。そんな印象を受けました。ダンスの素晴らしいテクニックと会場のオーディエンスの心を掴むタガログ語でのパフォーマンス、そしてフィリピン人の乗りの良さが重なり合い会場はおおいに上がりを見せました。
また、各出演者の持つ独特の世界観に圧倒されました。そして最後は会場のオーディエンスみんなが立ち上がり、一緒に踊りだすという素敵なハプニングもありました。
日本の若者が持つみなぎったパワーを感じてみてはいかがでしょうか?明日が最終日となっていますので、是非。
出演:s**t kingz / 東京ゲゲゲイ / TAPDANCERIZE
ダンス・ダンス・アジアとは
国際交流基金が世界の全地域において行う総合的に国際文化交流事業。
国際交流基金アジアセンターは、2015年から、ストリートダンスをキーワードに活動するダンスカンパニー/ダンサーのアジア域内での交流と共同制作を支援するプロジェクト「ダンス・ダンス・アジア~クロッシング・ザ・ムーヴメンツ~」を開始します。
その第一弾として、日本の最先端のストリートダンス系カンパニーによる東南アジア公演ツアーを実施。これからアジア域内で、ストリートダンスを軸に、さまざまな交流を盛り上げていきます。
ダンス・ダンス・アジア~クロッシング・ザ・ムーヴメンツ~
フィリピン(マニラ)ツアー
期間2015年1月14日(水)~19日(月)マニラ公演
日時2015年1月17日(土) 19:00開場 19:30開演
1月18日(日) 14:30 開場 15:00開演
会場カルロス・P・ロムロ劇場 入場料無料
http://dancedanceasia.com/
「ニックネーム」 Kuni 「自己紹介」 営業担当!
毎月のペースでセブに行ってます。
一つ前の記事: 【本日グランドオープン!】ラーメン吉虎@フォートボニファシオ
一つ次の記事: TIU劇場にて開催されるArt Fitness イベント、参加者募集中!
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。