ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 今週末はどこへ行く? マニラで開催されるイベント(3月2~4日)

今週末はどこへ行く? マニラで開催されるイベント(3月2~4日)
2018年03月01日更新

2018年が始まってからもう2ヶ月!もう3月だなんて信じられない!なんて人も多いのでは?しかし、まだまだ1年の4分の1が過ぎただけ。夏はもうすぐだし、これからたくさん面白いことが待っているはず。今週末は、これから紹介するイベントに出かけてみてはいかがでしょうか?

 
アートフェアフィリピン2018 (3月1 – 4日)

例年より数週間遅れましたが、今年もついに開催!前回より規模が拡大し内容もより充実。リンクカーパークで展示エリアを拡大し、クラシックな名作だけでなく様々な作品を展示。また新たに写真セクションが追加されています。チケットは350ペソ。

 

オルティガスアートフェスティバル (3月26日まで)

アートは大好きだけど、マカティはちょっと見に行くには遠い・・・というあなた。キャピトル・コモンはいかがですか?アリソン・ウォン・デイヴィッド、ヘレン・ミラソル、ピーター・サトクリフ、さらにエスキニタアートギャラリーの尽力により、キャピトル・コモンでアートフェスティバルが開催中!オルティガス初となる今回のアートフェスティバル。エスタンシャ橋を渡ってキャピトルコモンへ行ってみては。

 

 

エロス・バシリオの「Exeunt II」(2月23日〜3月8日)

アヤラ博物館ではアーティストスペースでエロス・バシリオの個展を開催中。バシリオの娘であるカミーユが父親の作品を再度提供してくれました。「Exeunt II」で独創的なスタイルを体感して。

 


REP提供「サイレントスカイ」(3月2日〜 25日)

サイレントスカイとは科学、歴史、家族、愛と、屈折した社会で自身の道を切り開いてきた一人の若い女性の情熱が調和した物語。ヘンリエッタ・リーヴィットを演じるキャシー・アザンナ・ディなど魅力的な俳優たちが出演します。

 


戦後:第二次世界大戦(〜3月4)

今週末アヤラ博物館では「戦後:第二次世界大戦映画祭&展示会」が開催しています。第二次世界大戦中、激しい戦いに身を投じたフィリピン軍や戦後の様子について、考えを巡らせてみてはいかがでしょうか。入場無料。


 
キンキーブーツ限定追加公演(3月2~18日)

キンキーブーツが再来!ニョイ・ボランテ演じるドラッグクイーン、ローラの出てくるキンキーブーツ、限定公演がマニラで開催。3月2日〜18日にカルロス・P.ロムロ講堂にて公演します!


 
コーブマニラでKaskadeがライブ開催 (3月2日)

Kaskadeが戻ってくる!シカゴ出身のライアン・ゲイリー・ラドンがマニラの夜を照らします。3月2日金曜日、彼の病み付きになるビートと共に、コーブマニラで素敵な週末を始めましょう!

 


エンデランペイストリーブートキャンプの「職人によるパン作り2018」(3月3日)

エンデランペイストリーブートキャンプが今週末開催されます。エンデランの熟練パン職人からパン作りを学べるワークショップです。試食品も販売。職人のパンコンテストも開催されます!

 


世界の恐竜たち(3月2日)

マインド博物館の特別展、「世界の恐竜たち」を見るのはこれがラストチャンス!巨大な恐竜たちが地球にいた頃の世界を旅することができます。最新のアニマトロニクスでよみがえった恐竜達は臨場感タップリ。あなたも、お子さんも本物と思ってしまいそう!?チケットは300ペソです。

 

今週末の予定は見つかりましたか?これらのイべントへ足を運んで、ぜひ素敵な週末をお過ごしください!

 

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 KOKO
「自己紹介」   フィリピン大学で交換留学をしています!
バナナケチャップとパンデサールが大好きです。

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年04月02日

在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club