ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > フィリピンで新鮮野菜をお手軽価格で宅配サービス!

フィリピンで新鮮野菜をお手軽価格で宅配サービス!
2018年08月02日更新

フィリピンで美味しい野菜を手に入れるのが難しいと感じたことはないでしょうか。
Good Food Communityは地方の中小農家と契約してマニラ首都圏でオーガニック野菜の宅配販売サービスを提供しています。販売している野菜は全てオーガニックで、用途に応じて4つのお任せ野菜セットを週1回のペースで宅配の依頼をすることができます。

野菜セットの一例(Gulay Pambahay 630ペソ)



オーガニック野菜のため小ぶりであったり、形が不揃いであったりするものの、単に野菜や果物を食べるだけでなく、野菜を通じて季節や気候など自然の変化を感じることができるのも商品の魅力の一つです。

 


不揃いな野菜もひとつのエンターテイメントに。



宅配の他に、レストランやグロサリーストアへの販売も行っており、Healthy OptionsやUNIQUEASEレストラン、Wild Flour、Purple Yamと言ったお店にも商品を納入しています。

◆お任せオーガニックセット宅配サービス
・Gulay Pambahay(630ペソ)
調理用オーガニック野菜や果物 約3.5 kgの詰め合わせ
・Small Tampipi(470ペソ)
調理用オーガニック野菜や果物 約2 kgの詰め合わせ
・Juicing Pack(470ペソ)
野菜ジュース用のオーガニック野菜や果物 約2kgの詰め合わせ
・Salad Pack(320ペソ)
サラダ用オーガニック野菜や果物 約500gの詰め合わせ

注文はGood Food CommunityのWebサイトから
https://www.goodfoodcommunity.com
※毎週土曜日までの注文で翌週水曜日宅配
※価格は税込送料別

4種類のお任せセットから宅配サービスを選ぶことができる。

◆Good Food Sundays
Mandara Park にて毎週日曜日10時~15時に行われているマーケット
ビーガンやベジタリアン向けの店舗が20店舗ほど並んでおり、Good Food Communityはこのマーケットの運営を行っており出店もしています。
実際に野菜を目で見て好きな数だけ買うことができ、農家やオーガニック野菜についてスタッフに聞くこともできます。

Good Food Sundays
438 Shaw Blvd, Pleasant Hills, Mandaluyong, 1552 Metro Manila
毎週日曜日 10時~15時
荒天時中止の可能性あり

Google Map:



◆料理教室
Good Food Communityは料理教室の運営も行っております。
季節のオーガニック野菜を美味しく料理するを学びたい方はぜひ、こちらもチェックして下さい。

・次回開催予定
Lea Coさんと木村雅子さん(パティスリー京)による日比コラボ料理イベント!
日時:8月4日(土)AM10時~
場所:Ayala Alabang(詳細はチケット購入後)
500php(材料費込み)
20人まで参加可能
参加者全員に翌週野菜セットSmall Tawpipiをプレゼント
※参加登録はWEBサイトから事前にチケットを購入が必要
イベントチケット購入ページ
https://good-food-coop.myshopify.com/collections/add-ons/products/community-kitchen-august-4


料理教室では季節の野菜の楽しみ方を学べる。


Good Food Communityに関するさらに詳しい情報や問い合わせはWEBサイトまたは下記へ連絡して下さい。
Good Food Community
https://good-food-coop.myshopify.com
+63 939 934 4663
+63 2 285 5074
hello@goodfoodcommunity.com
Unit 108, Union Square Condominium, 15th Ave, Cubao,Quezon City
※8月末までは日本人スタッフも対応可能。

Google Map:

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 kuni
「自己紹介」   プライマーの営業担当!
毎月のペースでセブに行ってます。

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年04月02日

在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club