ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > フィリピン人のソウルフード「レチョン」を買うならこの5店がオススメ!

フィリピン人のソウルフード「レチョン」を買うならこの5店がオススメ!
2015年12月29日更新

フィリピンのパーティーに欠かせない食べ物と言えば?

大きくて、肉汁たっぷりで、外はカリカリの……

「レチョン(豚の丸焼き)」ですよね!

初めて見た人はびっくりすると思いますが、フィリピン人にとっては

小さな頃から慣れ親しんできた、まさにソウルフード。

多くの人が「これが無いとパーティーが始まらない!」と言うほどの

大人気料理なのです。
レチョン           (写真) このように、ご飯や野菜などを体に詰めてから丸焼きにします
そんな大人気のレチョンを提供するお店は、メトロマニラの至る所に存在します。

今回はその中でも人気の5店をご紹介!

お値段も記載してありますので、ご購入の際は参考にしてくださいね(*^^*)

1、Lydia’s Lechon (リディアズ・レチョン)

50年以上の歴史を持つ老舗。

伝統ある絶品レチョンはもちろん、豚肉を使ったメニューは

どれもクオリティが高いです。

住所:Lot 4 Blk 4 Carol St., San Miguel Subd., Tandang Sora, Quezon

TEL:02-939-1221 / 02-939-4665

Web:lydiaslechon.ph

料金: P750 – P7,500

2、Family Cebu Native Lechon
  (ファミリー・セブ・ネイティヴ・レチョン)

味付けに様々なオリジナルスパイスを使っているのが特徴。

それに加えて風味豊かな食材を多く使っており、食欲をそそります。

住所:129 N. Domingo St., Cor. P. Tuazon, Cubao, Quezon

TEL:02-724-9353 / 02-725-9342

料金:P6,000 (20人~25人)、P9,000 (90人~100人)

3、Mila’s Lechon (ミラズ・レチョン)

他の店と比べて、皮がこんがり、カリカリで美味しいと人気に。

ぜひ出来立ての状態で味わいたいですね!

住所:132 West Trade Center G/F West Ave., Quezon

TEL:02-371-9061 /02-371-9062

Web:milas-lechon.com

料金:P600 / 1kg、P4,400 / 16kg

4、General’s Lechon (ジェネラルズ・レチョン)

このお店では、「ガーリック味」「チリ・ガーリック味」「カレー味」の

3種類の味を用意。ソースがなくても、そのままで美味しくいただけます。

住所:2nd floor Petron Dasmarinas Village, Edsa cor. Arnaiz,  Makati

TEL:02-408-6850 / 02-966-5099

Web:generals-lechon.com

料金: P5,800 / 9kg、P7,500 / 20kg

5、Lechon Degustacion at Pepita’s Kitchen

  (レチョン・デグステーション・アト・ペピタズ・キッチン)

一風変わったお味のレチョンが食べたい方はこちらへ。

トリュフ入りライスがたっぷり詰まっており、包丁を入れた瞬間に

ふわっと上品な香りが広がります。

一口ごとに味が違うほど、様々な食材が詰まっているのも魅力。

住所:No. 6 San Pablo St., Magallanes Village, Makati

TEL:02-425-4605

料金:P6,500~P7,500

上記のように、お店によって味、食感には大きな違いがあるので、

いくつかのお店のレチョンを食べ比べてみるのも面白いですね!

少量買って家族で食べるも良し、1頭まるまる買って、職場やサークルの仲間達との

パーティーで食べるも良し。

ぜひフィリピン人の「ソウルフード」を味わってみてください。

 

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Hokuto
「自己紹介」   プライマーの巨人。背が高いけど気は小さめ。
フィリピンの魅力にとりつかれ、
セブからマニラへ。

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年04月02日

在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club