ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > フィリピンの市民ランナー達と勝負!ニューバランス・パワーラン2015

フィリピンの市民ランナー達と勝負!ニューバランス・パワーラン2015
2015年10月08日更新

 

近年ブームになっている、ジョギング、ランニング。

 

健康維持のため、シェイプアップのためにフィリピンでも

取り組んでいる方は多いのではないでしょうか?

 

ただ、走ることは自分の体力はもちろん、「マンネリ」との戦いでもあります。

 

【マンネリ① 毎回同じコースを走るのは飽きてしまった】

 

→フィリピンの都会部は走る場所が限られており、

都会から離れても、道が悪かったり交通量が多すぎたりして

走りづらいため、毎回同じコースを走ってしまいがち。

 

【マンネリ② 目標を見失ってしまった】

 

→ランニングは、健康維持やシェイプアップに効果的ですが、

すぐに効果が出るわけではありません。そんな時に目標を見失って、

やる気をなくしてしまうことも。

 

こうしたマンネリに陥らないために…レースに参加してみましょう!

 

いつもと違ったコースを、他のランナーと競い合いながら走る。

あなたのランニングのモチベーションをグッと上げる、

刺激的な経験になるはずです。

 

今回は、11月8日(日)に開催予定の、世界的に有名な

スポーツシューズメーカー「New Balance」が送るランイベント、

「ニューバランス・パワーラン2015」ご紹介!

 

(画像)New Balance Philippines facebookページより

 

開催場所は「ビスタシティ・ダーンハリ」。

マニラから車で45分ほどの場所にあるこの街に、ランナーたちが集います。

参加者は10キロ、16キロ、25キロの3つのカテゴリーから距離を選択できます。

 

詳細は以下の表のとおり。

 

カテゴリ参加費用配布物(レース前)配布物(レース後
10kmP750レースTシャツ、ゼッケン、B-tag、
くじ引き・完走者用半券付きチケット
記念品入りバッグ、ドリンク
16kmP850レースTシャツ、ゼッケン、B-tag、
くじ引き・完走者用半券付きチケット
記念品入りバッグ、ドリンク
25kmP1,050レースTシャツ、ゼッケン、B-tag、
くじ引き・完走者用半券付きチケット
記念品入りバッグ、ドリンク、完走者メダル

 

 

参加のお申し込みは、共催のスポーツ関連会社「Run Rio」のホームページより。

申し込み期限は【10月25日】までとなっています。

 

参加費用に加えて、レース前の配布物の送料P150、ウェブ申し込み手数料P50が

別途必要となるのでご注意を。

 

(写真)参加者に配布されるTシャツ。赤と黒のデザインがクール!

 

レース前の配布物は、11月2日(月)まで以下のニューバランス・ストアの

店頭で受け取ることも可能!

 

New Balance グロリエッタ店

New Balance ATC店

New Balance トライノマ店

New Balance BGC店

 

「完走するだけじゃ物足りない。せっかくレースに出るなら上位を狙いたい!」

という方のためになんと賞金もあり。

 

パワーラン10km(男子、女子)16km(男子、女子)25km(男子、女子)
1位P4,000P5,000P7,000
2位P3,000P4,000P5,000
3位P2,000P3,000P4,000

 

当日は会場のダーンハリとマニラの間で、往復シャトルバスサービスを用意

(参加者一人につきP150)。

 

出発ターミナルは、

「スターモール・エドサ・ショー」と「BGC」の2箇所。

(バスターミナルの場所の詳細は、申し込み後改めてアナウンスが

あるのでご心配なく。)

 

◆行き 「マニラ→ビスタシティ・ダーンハリ」

 

ターミナル 1:スターモール・エドサ・ショー からダーンハリまで

ターミナル 2:BGC からダーンハリまで

 

【出発時間】

2:00 AM (25kmレース参加者優先)

2:30 AM (16kmレース参加者優先)

3:00 AM (10km、16km、25kmレース参加者全て)

 

◆帰り 「ビスタシティ・ダーンハリ→マニラ」

 

・ダーンハリからスターモール・エドサ・ショーまで

・ダーンハリからBGCまで

 

【出発時間】

8:00 AM

8:30 AM

9:00 AM

9:30 AM

 

「いつもと違う場所を走ってみたい」「レースのドキドキ感を味わいたい」

というフィリピン在住の日本人ランナーの皆さん。

ぜひ参加してみてはいかがでしょうか(^^)

 

お申し込みはこちらから!

Run Rio ホームページ

 

 

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Hokuto
「自己紹介」   プライマーの巨人。背が高いけど気は小さめ。
フィリピンの魅力にとりつかれ、
セブからマニラへ。

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年02月20日

日本政府観光局(JNTO)は、2025年2月22日から23日にかけて、マカティ市のグロリエッタ1階、アクティビティ・センターにて「Japan Travel Fair 2025」を開催します。日本の豊かな文化、グルメ、四季折々の美しい風景など、日本旅行の魅力をフィリピンの旅行者に向けて紹介するイベントです。

2025年02月15日

今年もやってきました!日本の風物詩「盆踊り大会」 を今年も開催いたします!マニラ日本人会会員だけでなく、ご家族やご友人、フィリピン人のお知り合いも大歓迎!日本の夏祭りを、異国の地でともに楽しみませんか?

2025年02月13日

当館では、2月15日(土)及び16日(日)に実施する事務所敷地内の工事に伴う停電により、【15日朝8時~16日夜22時】の間、全ての電話回線が不通となります。この期間中は、邦人援護ホットラインを含む当館の全ての電話がご利用いただけませんので、邦人の生命にかかわる事件・事故などの緊急のご用件がある場合には、以下の電話番号までご連絡くださいますようお願いいたします。

2025年02月10日

バレンタインデーまであと少し!マニラのレストランやホテルでは、バレンタイン向けのコース料理やプロモが用意されています。大切な人と一緒に素敵な時間を過ごしてみませんか。

2025年02月10日

2025年2月5日から7日まで、タギッグ市で「World Sushi Skills Institute Seminar 2025」が開催。このセミナーは、日本貿易振興機構(JETRO)がSanrikuおよびHightower, Inc.と共同で主催し、フィリピンにおける寿司の品質向上を目的として実施されました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club