在フィリピン日本国大使館から安全対策情報が届いております。
*************************
フィリピンにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
在フィリピン日本国大使館
フィリピン大統領府から,ミンダナオ地域に対する戒厳令の発出が発表されました。今後の情報には十分ご留意の上,安全なご旅行(ご滞在)をお願いします。詳しくは下記をご覧ください。
1.フィリピンにおいては,現在,テロ撲滅のため,治安部隊による反政府武装勢力に対する掃討作戦が展開されていますが,そうした中,23日,ミンダナオ島西部,南ラナオ州マラウィ市(危険情報レベル3)において,過激派武装組織と治安部隊との間で交戦が生じ,双方に死傷者が生じるなど,混乱が生じています。
2.このような事態を受け,フィリピン大統領府から,同日付で,ミンダナオ地域(ダバオ市等都市部並びにスールー州及びバシラン州を含む。)に対する戒厳令の発出が発表されました。
3.戒厳令の対象地域は,前述のとおりミンダナオ地域に限られており,その具体的内容については現在のところ必ずしも明らかにされていませんが,今後,在留邦人,旅行者の皆様の日常生活や滞在に影響が及ぶ措置が執られる可能性もあります。
4.具体的な情報につきましては,入手次第,当館より逐次お知らせしてまいりますので,今後の情報には十分ご留意の上,フィリピンに渡航・滞在を予定している方及び既に滞在中の方は,今後とも最新情報の入手に努めるとともに,自らの安全確保に十分注意してください。
(連絡先)
○在フィリピン日本国大使館
住所:2627 Roxas Boulevard, Pasay City, Metro Manila, 1300, Philippines
電話(代表): (63-2) 551-5710
(63-2) 551-5786(邦人援護ホットライン直通)
FAX(代表) : (63-2) 551-5780
ホームページ: http://www.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○在セブ領事事務所
住所:7F, Keppel Center, Samar Loop cor. Cardinal Rosales Avenue, Cebu Business Park, Cebu City, Philippines
電話: (63-32) 231-7321
FAX : (63-32) 231-6843
○在ダバオ領事事務所
住所:Suite B305 3F, Plaza de Luisa Complex, 140 R. Magsaysay Ave., Davao City 8000, Philippines
電話: (63-82) 221-3100
FAX : (63-82) 221-2176
- 「ニックネーム」 Pochi
- 「自己紹介」 甘いもの大好き!
- な編集部員です。
- 美味しい情報を求めて頑張ります♪
新着ブログ
2025年04月16日
JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!
2025年04月15日
いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。
2025年04月15日
もうすぐホーリーウィーク!2025年のマニラの主要ショッピングモールやレストランの営業情報をまとめました!
2025年04月14日
在フィリピン日本国大使館は4月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。