ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【在フィリピン大使館から】タール山の噴火警戒レベル引き上げに伴う注意喚起

【在フィリピン大使館から】タール山の噴火警戒レベル引き上げに伴う注意喚起
2020年01月13日更新

在フィリピン日本国大使館は1月12日、タール山の噴火警戒レベル引き上げに伴う注意喚起の情報を発信しました。

大使館からの注意喚起のポイントは下記の通りです。

 

●フィリピン当局は,ルソン島南部,バタンガス州内にあるタール山の噴火警戒レベルをレベル4(危険な噴火が差し迫った状態)に引き上げました。現在,タール山島からの待避勧告が出されているとともに,付近住民の避難を強く呼びかけています。

  
●1月12日夕刻,マニラのニノイ・アキノ国際空港(NAIA)は火山灰等により民間航空機に危険をもたらす可能性があるとして,同空港の離発着を一時的に中断したと発表しました。  

  
●タール山の状況について最新の情報に留意し,十分な注意を払うことが必要です。

Inquirerから引用

フィリピンにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
在フィリピン日本国大使館

 

1 フィリピン地震火山研究所(PHIVOLCS)は,12日午後7時30分,ルソン島南部,バタンガス州にあるタール山のメインクレーターからの噴火が活発になり,危険な爆発的噴火が発生する可能性があるとして,噴火警戒レベルをレベル4(危険な噴火が差し迫った状態)に引き上げました。

 

2 タール山島からの退避勧告と,火口から半径14km以内の火砕流及び火山津波の危険性が高い地域からの避難指示が出され,実際に付近住民の避難が行われています。
(※ フィリピン当局は噴火警戒レベルを5段階で示しています。今後,危険な噴火が確認されるとレベル5となります。)

 

3 マニラのニノイ・アキノ国際空港(NAIA)は,同火山からの灰により民間航空機に危険をもたらす可能性があるとして,同空港の離発着は一時的に中断したと発表しました。
 今後の運行状況については各航空会社に確認願います。

 

4 つきましては,タール山の状況について引き続き最新の情報に留意するとともに,タール山周辺への渡航・滞在を予定している方は,同山には近寄らないようにしてください。特にバタンガス州に滞在中の方は,十分な安全対策を速やかに講じてください。また,避難勧告が発出されている地域に滞在中の方は,現地関係当局の指示に従い,速やかに避難してください。なお,万一被害に遭った場合には,在フィリピン日本国大使館(下記連絡先)までご連絡ください。

<タール火山についての参考情報HP>
 ●フィリピン火山地震研究所
  http://www.phivolcs.dost.gov.ph/
   
(問い合わせ窓口)
○在フィリピン日本国大使館
 住所:2627 Roxas Boulevard, Pasay City, Metro Manila, 1300, Philippines
 電話:(市外局番02)8551-5710
       (邦人援護ホットライン)(市外局番02)8551-5786
 FAX : (63-2) 8551-5780
 ホームページ: https://www.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

  
○在セブ領事事務所
 住所:7F, Keppel Center, Samar Loop cor. Cardinal Rosales Avenue, Cebu Business Park, Cebu City, Philippines
 電話: (63-32) 231-7321
 FAX : (63-32) 231-6843

 
 

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年02月20日

Toyota Global City, Inc. は、元大統領のマカバガル家と豊田通商㈱の合弁会社として2010年に設立されました。BGCの学校区(日本人学校やインター校)の隣にショールームを構え、トヨタ車の販売、サービスを行っています。
また、ジャパンデスクを併設しておりますので、日本語で丁寧にサポートさせて頂きます。車の購入は大きな買い物であり、きちんと納得してお買い上げいただければ嬉しく思います。
購入から、メンテナンス、その後の売却までしっかりと日本語でサポートさせて頂きます。
お気軽にお問合せください。

2024年10月28日

2015年にフィリピン進出。日本本社操業70年のノウハウで、板金塗装/樹脂塗装/プレス/スポット溶接/組立のご要望にお応えいたします。

2024年10月18日

世界中のお得な情報をお届けします!日本、アメリカ、イギリス、韓国、イタリア、オーストラリア、中国、台湾、タイ、カナダ、香港からの発送とショッピングをお楽しみください。

2024年10月10日

会計・税務から人事労務、法務、フィリピン進出サポート、M&Aまで、フィリピン進出企業が抱える様々な経営課題をワンストップサービスでサポートする日系コンサルティングファームです。

広告

ブログ

ジャンル

  • カテゴリーなし
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club