ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【JETROフィリピンから】合成樹脂製品へのセーフガード発動を検討

【JETROフィリピンから】合成樹脂製品へのセーフガード発動を検討
2020年09月25日更新

JETROフィリピンは24日、フィリピン貿易産業省(DTI)が合成樹脂製品へのセーフガード発動を検討しているという情報を発表しました。

合成樹脂製品へのセーフガード発動を検討

 


フィリピン貿易産業省(DTI)は9月4日、合成樹脂製品に対するセーフガード(緊急輸入制限)発動に向けた、予備調査を開始したことを公告した。同省は、地場有力コングロマリットのグループ企業で、石油化学製品メーカーのJGサミットポリケミカルから、国内産業に重大な損害を与えている外国産の高密度ポリエチレン(HDPE)と低密度ポリエチレン(LLDPE)に対してセーフガードを発動するよう、申請を受けていた。同申請について、DTIは、予備調査を開始するに足る正当な証拠があると判断し、8月28日に現地紙2紙に公示して意見を募っていた。

 

同申請資料によると、容器などに使われるHDPEの国内市場は急速に拡大しており、輸入品のシェアが圧倒的に大きい。輸入量は2015年の2万9,692トンから2019年の11万1,124トンへ急増する一方、国産品は2015年の100トンから2019年の94トンと微減している。主な輸入先は、タイ、マレーシア、シンガポール、サウジアラビアで、2019年はこれら上位4カ国で約89%のシェアを占めた。

 

また、包装資材などに使われるLLDPE市場も状況は同様で、輸入量は2015年の8万94トンから2019年には12万601トンに約50%伸びているのに対し、国産品は2015年の100トンから2019年の71トンに29%減少している。主な輸入先は、シンガポール、タイ、カタール、サウジアラビアで、2019年はこれら上位4カ国で約77%のシェアを占めた。

(石原孝志)


(フィリピン)

出典:JETROフィリピンビジネス短信

 

★フィリピンプライマーがライン配信を始めました!ぜひ友達登録をお願いいたします。

LINE ID@philippineprimer

友だち追加

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2024年10月28日

2015年にフィリピン進出。日本本社操業70年のノウハウで、板金塗装/樹脂塗装/プレス/スポット溶接/組立のご要望にお応えいたします。

2024年10月18日

世界中のお得な情報をお届けします!日本、アメリカ、イギリス、韓国、イタリア、オーストラリア、中国、台湾、タイ、カナダ、香港からの発送とショッピングをお楽しみください。

2024年10月10日

会計・税務から人事労務、法務、フィリピン進出サポート、M&Aまで、フィリピン進出企業が抱える様々な経営課題をワンストップサービスでサポートする日系コンサルティングファームです。

2024年10月10日

GVA TNY Consulting Philippines, Inc.は弁護士法人GVA法律事務所とTNY国際法律事務所が合弁で設立したグローバルコンサルティングファームです。GVAとTNYそれぞれのグループが有する東京・バンコク・ミャンマーなど計10拠点のネットワークを用い、コンサルティングサービスを提供しております。

広告

ブログ

ジャンル

  • カテゴリーなし
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club