ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【マカティの語学学校】PJ Link Language Center(ピージェイリンクランゲージセンター)が特別キャンペーンを実施中!

【マカティの語学学校】PJ Link Language Center(ピージェイリンクランゲージセンター)が特別キャンペーンを実施中!
2022年08月10日更新

マカティの語学学校、PJ Link Language Center(ピージェイリンク ランゲージセンター)が特別キャンペーンを実施中!受講料10%OFFの特典をお見逃しなく♪

PJ Link Language Center(ピージェイリンク ランゲージセンター)は、マカティのグリーンベルト1から徒歩3分の位置にある、日本人経営の語学学校です。

現在は特別キャンペーンを実施中!8月に入校いただいた方で先着5名限定は、受講料10%OFFとなります!

公式FBから引用

 

英語についてはビジネス英語からキッズまでOK!発音指導クラスの受講も可能です。

 

また、同学校ではフィリピン人向けに日本語教室も開催。

 

独立行政法人国際協力機構(JICA)は、青年海外協力隊の英語・タガログ語講座をPJリンクランゲージセンターに委託しています!

公式FBから引用

 

カウンセリング後、レベルチェックを行い、レッスン内容を決めていきます。英語・日本語の授業は月~土曜日で開講しています。

 

●主なコース●

1:自動化コース (0レベル~初級) : 基本表現をマスターし、日常表現がスラスラ出てくる!

2:タスクベースコース(初級~中上級):英語で「できること」を増やす!! PJ LINK独自のコース

3:トピックベースコース(初級~中級)。英語で「話せるトピック」を増やす!!

4:ビジネス英語コース(中級~)。英語で“仕事”ができる!!

*日本語、タガログ語のクラスもあります

 

 

PJ リンクの魅力とは?

 

PJリンクの魅力について、木村さん、 本多さん、 クリスティンさんにお伺いしました!

 

Q:PJ Linkの強みは?

  • すべてのレッスンは会話力向上のために作られています
  • 日本人英語教師が考案したコースなので、日本人の頭の働き方などを考慮し、効率よく英語を学習できます
  • 0レベルや初心者の方は、日本語付きのテキストを使って英語を学ぶことができます(自動化コース)
  • 入校前に、日本語で語学教育のプロによる親身なカウンセリングを受けられます(レベルチェック、適切なコース選定サポート、学習相談等)
  • 語学教育のプロによる日本語でのアドバイス・相談ができます(全員が日本語教育の有資格者)
  • プロのフィリピン人英語教師が在籍しています(全員が英語教育の有資格者)

 

Q:日本人によくある語学学習のウィークポイントとは?

「読む・書く」の英語学習が中心だったため、「話す・聞く」が十分に教育されてきませんでした → 英語は「知っている」が、英語が「使えない」状態になっている。

学生時代に学んだ方法が正しいと思い込んだ結果、文法にこだわりすぎること → 文法を分析しても話せるようにはならないというのは日本の英語教育を見ていれば周知の事実です。言語学では、場面に応じたフレーズを蓄えることが重要で、習得につながると言われています。

間違えることを恐れすぎている → 言語を使ったやりとりを増やすことが重要です。相手に理解してもらおうとすること(意味のあるやりとり)が、会話力向上の鍵です。

 

Q:生徒さんが独自でできるおすすめの学習法は?

  • 恋人や友達を作ること → 相手に理解してもらおうとすること(意味のあるやりとり)が、会話力向上の鍵
  • 英語を使用する必要性を感じられる場所に身をおいて、英語漬けにすること
  • Quizletなどのアプリを使った語彙の暗記
  • 映画、記事、本など、好きなものからたくさんのインプット(聞く、読む)をすること → インプットとは、アウトプット(話す・書く)を向上させるための言語学習の基礎となるものです
  • わからないことはネットで検索するなどして活用する
  • SNSを活用する(英語で投稿する/好きなアーティストとか有名人の投稿を読む・コメントする)

 

企業情報

住所: 4F Ricogen Building, 112 Aguirre Street, Legazpi Village, Makati City
TEL: 02-8832-5735 / 0917-813-0693
営業: 月~金 9時~20時、 土 10時~16時
休日:日曜
Web:http://pjlink-manila.com/en/
E-mail:.pjlink.language.center@gmail.com

 

詳細はこちらから!

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年04月02日

在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club