フィリピンにおいて、巨大ショッピングモール、銀行、不動産、ホテル、
エンターテイメントなど、幅広く事業を手がける、SMグループ。
その中で不動産部門を受け持つグループ会社の一つ、SMDC (SM Development Corporation)が
2月28日(日)にSMモールオブアジアで、ランイベントを開催します!
今回のイベント開催には、若者たちへの「SMDC」というブランド名の周知、また、
開発に携わった「SMモールオブアジア」の敷地環境の良さをアピールする狙いがあります。
凹凸の少ない道路は、ランナーにとって非常に走りやすいことでしょう。
また、このイベントはSMDCの「CSR (Corporate-Social-Responsibility) 活動」の
一環でもあります。
【CSRとは……】
CSRは企業経営の根幹において企業の自発的活動として、企業自らの永続性を実現し、
また、持続可能な未来を社会とともに築いていく活動である。
企業の社会的責任 - Wikipedia より引用
ランイベントの収益は、SMグループが行っているCSR活動、
「SM Foundation’s School Building Program」の資金の一部として
使用される予定となっています。
この活動では、教育施設の建設によって、フィリピンの子供たちにより
良い教育を受ける機会を提供することをミッションとしているとのこと。
距離は、5km、10km、21kmのいずれかより選ぶことが出来ます。
参加登録は、下画像に表記されているショッピングセンター内の
「CHRIS SPORTS」の店舗、または takbo.ph よりどうぞ!
締め切りは2月21日(日)となっていますので、登録はお早めに!
SMDC Run 2016 facebookページ
「ニックネーム」 Hokuto
「自己紹介」 プライマーの巨人。背が高いけど気は小さめ。
フィリピンの魅力にとりつかれ、
セブからマニラへ。
一つ前の記事: 夏服をリーズナブルにGet! 「SuperSale Summer Bazaar 2016」
一つ次の記事: オフィス街のオアシスとなるニュースポットBHS Parkがオープン
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。