彫刻家のHIRO KIYOSHIMA(本名:清島 浩徳)さんが8月28日(水)から9月3日(火)にかけて、マニラ・オルティガスのシャングリ・ラ・プラザにて個展を開催中! 週末のちょっとしたお出かけに、芸術に触れてみませんか?
HIROさんがテーマにしている人間像の表現のなかで、今回はロシアの伝説的なバレエダンサーであるニジンスキーの踊りに着目し、そのダンスの持つ美しさや天才の陰に潜む狂気を題材にした作品展になっています。
ポーランド系ロシア人のニジンスキーは20世紀初頭のロシアにおいて絶大な人気を博した舞踊家・振付師であるが、絶頂期に精神病となり、表舞台から姿を消した
HIROさんは昨年までマニラ日本人学校に3年間務めており(現崇城大学 芸術学部 美術学科准教授)、日本人学校在職中は学校の50周年記念レリーフを製作されました。また、当時からフィリピン人アーティストと交流されており、そうした点から今回は思い入れがあり、芸術分野も盛んなこのマニラで展覧会を過ごすことにしたそうです。
今回の個展の会場ギャラリー
詳細は以下の通りです。
日時:8月28日(水)~9月3日(火)
料金:無料
場所:Shangri-La Plaza Main Wing 4F Art Plaza
また、シャングリ・ラ・プラザではいくつかのギャラリーで他にもフィリピン人アーティストによる個展が開催されています!週末のちょっとしたお出かけに、芸術に触れてみましょう!!
絵画の他、骨とう品を扱うギャラリーも。
一つ前の記事: 【週末情報】30th Philippine Travel Martではお得なフィリピンの観光情報が手に入る 特産品も揃うこのチャンスをお見逃しなく!ー9月1日(日)まで
一つ次の記事: 9月26日無料開催!フィリピンのコワーキングスペース「fabbit Philippines BGC」にてIoT関連セミナー
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。