ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME >  フィリピンのコラム  >  今晩のおかず The Simple Japanese Food 玉子サンド

今晩のおかず The Simple Japanese Food 玉子サンド



プロ直伝! 今晩の おかず The Simple Japanese Food

 

ローカル食材で喫茶店風に!

玉子サンド

 

●材料

食パン .................................. 4枚
卵 ........................................ 160g (4個)
マヨネーズ ............................ 40g
塩コショウ ............................ 2g
バター .................................. 20g

 

 

 

 

 

 


Point!

日本の食パンと比べて厚さが薄かったり、柔らかかったりするパンもあるので、具材をサンドする前にあらかじめパンの耳をカットしておくと調理しやすくなります。バターはパンをコーティングするためでもあるので満遍なく塗りましょう。バターに少々のマスタードを混ぜると大人な味わいに仕上がります。

 

フィリピン食材
まめ知識


フィリピンは米が主食の国ではありますが、パンの消費量もとても多いです。朝食、お昼後のおやつ、夕食後の夜食。パンにチーズソースや香りの強いバター風味のマーガリンのようなものを塗って食べる光景をよく見かけます。また、街中や市場などでは一般の方々が袋いっぱいにパンを買って帰る光景をよく見かけます。ショーケースを覗いてみると、日本にあるような形のものや、変わった形のものまで。驚きなのは値段です。フィリピンの代表的なパンの一つであるパンデサル(小ぶりな丸いパン)は数ペソで売られているお店もあります。食べてみるとほのかに甘く、素朴な味で意外に美味しいです。他にはエンサイマダという細切りのチーズが乗ったブリオッシュのようなパンも日本人の口に合う優しい味付けのパンです。スペイン統治時代に、パンの文化がフィリピンへ渡り、今でもその習慣が受け継がれているのかもしれませんね。さて、今回はそんな中でも一番消費が多いパンである食パンでパパっと美味しい玉子サンドをご紹介します。Youtubeチャンネルsimple.japanese.foodでは家庭で簡単に作れる日本食を世界の方々に分かりやすく説明しています。プライマーのレシピも紹介していますので、そちらも是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

●作り方

卵を13分間茹でる。(固茹でにする)
茹でたらボールに移し、粗熱をとり、お好みのサイズにマッシュする。
2を塩コショウ、マヨネーズと合わせ、味を整える。
食パンの耳を落とし、溶かしたバターを片面に塗りこむ。
3をバターが塗ってある方の食パンの上に乗せ、均等に馴らす。
もう片面の食パンをはさみ、優しくおさえる。
写真のように半分にカットし、完成。

 

 

Bread................................... 4 slices
Eggs .................................... 160g (4pcs)
Mayonnaise ......................... 40g
Salt and pepper................... 2g
Butter .................................. 20g
Roasted White Sesame....... 1pnch

 

●Makes 2-3 serving

Boil eggs for 13 minutes. (hard boil)

After boiling, transfer to a bowl, remove from heat, and mash to desired size.

Combine the eggs with salt and pepper, mayonnaise, and season to taste.

Remove the ears from the bread and spread melted butter on one side.

Place 3 on the buttered side of the bread and spread evenly. 6.

Place another slice of bread on top and gently press it down

Cut in half as shown in the photo.

 

 

Chef TAKASHI

日本食レストランのシェフとして活躍する傍ら、コンサルタントとして様々なプロジェクトに参加。料理学校にて和食の講師も務め、フィリピン人に日本食の美味しさだけでなく、作る楽しさなども伝えている。レシピのご質問などはこちらからどうぞ
More inquiries
info@simplejapanesefood.com
YouTubeはこちら!

 

広告

新着コラム

2015年にフィリピン進出。日本本社操業70年のノウハウで、板金塗装/樹脂塗装/プレス/スポット溶接/組立のご要望にお応えいたします。
世界中のお得な情報をお届けします!日本、アメリカ、イギリス、韓国、イタリア、オーストラリア、中国、台湾、タイ、カナダ、香港からの発送とショッピングをお楽しみください。
会計・税務から人事労務、法務、フィリピン進出サポート、M&Aまで、フィリピン進出企業が抱える様々な経営課題をワンストップサービスでサポートする日系コンサルティングファームです。
GVA TNY Consulting Philippines, Inc.は弁護士法人GVA法律事務所とTNY国際法律事務所が合弁で設立したグローバルコンサルティングファームです。GVAとTNYそれぞれのグループが有する東京・バンコク・ミャンマーなど計10拠点のネットワークを用い、コンサルティングサービスを提供しております。
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
ページトップに戻る