ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME >  フィリピンのコラム  >  【フィットネスコラム 第19回】カロリー計算が面倒くさい方向けのダイエット法は?

【フィットネスコラム 第19回】カロリー計算が面倒くさい方向けのダイエット法は?

執筆者:ポギ金子

 

フィリピンで3年間パーソナルトレーナーをつとめてきたラガーマン。フィリピン在住者に、ダイエットやフィットネス、マッスルトレーニングなどを指導していく中で自身が得た知見を本号から本誌にて連載。

 

Instagram:pogi_kaneko

LINE:2204s

 

Get Healthy!Be Healthy!Be Beautifully!In the Philippines

 

『痩せるにはどうすればいいですか?』の問いに対し、『日々食べたものを記録し、消費カロリーよりも摂取カロリーを下回るアンダーカロリーの状態を作り、適度な筋トレ、有酸素運動を行うこと』と伝えると、『やっぱり食事ですよねえ』と半ば諦めの表情を浮かべる方を何名も見てきました。

実際日々の生活の中で、仕事での会食、友人、恋人、家族との外食などの機会でカロリーを把握することは難しいです。では外食を避ければいいのか?ボディメイクの大会に出るわけでもないのにそこまで犠牲にはできないですよね。ならカロリー計算を諦めた自分は、痩せることも諦めないといけないのか?そんなことはありません。

今回はカロリー計算無しで、ダイエットを成功させる方法を紹介します。
これは筆者も実践している方法で、『プチ断食』です。
具体的に説明すると16時間何も食べない時間を作る。という方法。一見大変そうに聞こえますが、睡眠時間を8時間として、前後で4時間何も食べない時間を作れば良いのです。 私がこの方法を試してみようと思ったのは、朝の腸の不調が慢性的に続いていたからです。以前まではボディビル的な食事法(1日5〜6食)を摂っていました。結果それにより腸の免疫が落ち、食べたものをうまく吸収できなくなっていました。

プチ断食を知ったのは『空腹こそ最強のクスリ』という本を読んだからです。この本に書かれている内容はざっくり言うと、1日3食が健康であるという根拠はない。それにより内臓が休まる時間がなく、様々な不調がカラダに現れる。その内臓を休ませてあげる時間が『16時間』です。

私が実践している具体的な方法をご紹介します。まず朝は10時に1食目を食べます。1食目までは白湯、コーヒー、アーモンドを20粒程度食べます。その後約3時間おきに2食目、3食目を食べ18時に4食目を食べ終えます。

この方法を試してから嘘のように朝の腸の不調が治り、摂った食事もきちんと身体に吸収されている実感があります。腸は第2の脳と呼ばれていて、精神部分に直結しているので不調が続くと精神的に不安定になることもあると言われています。この方法を試して内臓の免疫が上がってからは気持ち的な落ち込みもなくトレーニングのパフォーマンスも高く保てています。

このプチ断食。フィットネス界では、『リーンゲインズ法』と言う名前で知られています。
冒頭のカロリー計算無しで痩せると言う根拠ですが、脂肪と言うのは、いざという時のためのエネルギーとして余ったカロリーが蓄積されたものです。なので、その脂肪を減らすには、いざという状況を自ら作らなくてはなりません。それが16時間の空腹の時間ということです。もちろん、ウエイトトレーニングを行わなくては、身体が筋肉を分解しエネルギーを生み出そうとしてしまうので筋トレは必須です。この方法のルールはただ一つ。16時間何も食べない。ただそれだけ。それ以外の時間だったら今まで通り好きなものを食べても構いません。

煩わしいカロリー計算を前に挫折してしまった方々。この機会に是非『プチ断食』を試してみてください。(既往症のある方などはお医者様にご相談の上、試してみてください)

広告

フィットネスコラム 前回のコラム

上腕三頭筋ーこういう特定の筋肉の名称を言うと、すごくマニアックな感じがして、「自分はそこまでマッチョ路線ではないから…」と一歩引いてしまう方が多いのですが、そんなことを言わずにすごく大事な部位のお話なので読んでみてください!

新着コラム

連載を始めてから約2年が経ちました。現在私の拠点が日本ということもあり、フィリピン現地の情報の取り扱いを専門とされているプライマーさんでの執筆は今月が最終号となります。
当初は7月にボディビル大会へ出場するためにマニラへ行くと宣言していましたが、今回は辞退しました。5月に出場した大阪のボディビル大会へ向けた減量を振り返ると、自分の中でやり切ったと思えなかったので、7月のマニラこそはと思っていたのですが、減量の仕方そのものに問題があったので、そこを見直して余裕を持った期間を設ける必要があると感じました。
先日とあるYouTube動画で興味深い話を知りました。『世界で一番美味しいトマトはメキシコの僻地にあるカラカラに乾燥した荒野でできる』と。そしてその動画では、この事柄はダイエット、引いてはヒトの在り方にも共通すると言うのです。
先日、大阪でボディビル大会へ出場してきました。結果は予選落ち。そうだろうなと大会前から思っていたしもし仮に入賞したとしても嬉しくありませんでした。なぜかというと、約3ヶ月半のダイエットを振り返って、やり切ったなと思えなかったからです。
フィリピンから日本へ帰国して一年半が経ちました。早いものです。しかし依然僕は、二度目の春なのに、あったかくなって半パンと薄手のパーカーで出かけて帰り道に凍えて帰ることを繰り返し、季節の移り変わりでの過ごし方に戸惑っています。 そんな生活の中、マニラにいる友人達のSN Sで、常夏のマニラをエンジョイしている姿を、ボディビル大会へ向けて肌を焼くため入っている日焼けマシンの中から羨ましく拝見しています。
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
ページトップに戻る