住みますアジア芸人がフィリピンのマニラに上陸!
フィリピンで日本のお笑いを広めるため、フィリピン住みます芸人のハポンスリー(HPN3)がマニラにやって来た!タガログ語の芸でフィリピン人を笑わせます!?プライマーでは毎週金曜、ハポンスリーのお笑いムービー(日本語字幕付き)をお届けします♪

みなさん、こんにちは。HPN3 の堀越、田中、井上です!
今回僕らは、とあるご縁からROUGEさんのライブに出させてもらう事になりました!

(写真)ROUGEさんのライブに出演!
ROUGEさんとは…Karaさん(Bass),Princessさん(Violin),Jeriさん(Guitar),Gyanさん(Drums)からなる女性四人組バンドです。
ABS-CBNのオーディション番組でセミファイナリストになったり、色々な賞を獲ったりの実力派バンドでフィリピンの若手バンドの中ではとても有名なバンドです。

(写真)Gyanさん(Drums)、Karaサンプル(Bass)、Princessサンプル(Violin)、Jeriさん(Guitar)
僕らも今回ご一緒させてもらう前にライブを拝見させてもらったんですが
全員の演奏の格好良さや、バンドでは珍しいバイオリンの方(Princessさん)がいたり、四人全員ヴォーカルが出来たりの魅力満載のバンドで一瞬でファンになりました!
バラードからパワフルなものまで色々な曲があり素直に格好良いなと思いました!
そしてROUGEさんは皆さんはとても優しい!
僕らみたいなもんを舞台にあげてくれるのももちろんですが、ファンの方にもたくさんコミュニケーションをとり、写真をお願いされれば笑顔で何枚でも。
流石です!
フィリピンでエンターテイメントをやる上で見習わなくてはなりません。

(写真)僕たちもコントを披露。ちょっとドキドキです
僕個人的には「長渕剛の10万人ライブ」以来の生ライブでしたが10万人ライブに負けず劣らずの満足感がありました。

(写真)最後にROUGEさんもコントに参加してくれました。ありがとうございました!
是非、皆さんもフィリピンの若手女性バンド「ROUGE」さんを聴いてみてください!
YouTubeでも聞けますが、個人的にはライブに行って生で演奏と歌を聴き、ROUGEさんの優しさも堪能して欲しいです!
ROUGEさんのFaceBookにライブ情報もあがってると思うのでチェックして行ってみてください!
個人でFacebook等もしていますので是非ご覧下さい
堀越、田中、井上
フィリピン住みます芸人「ハポンスリー(HPN3)」のお笑いムービー
今回は「マニラの英語学校ベーシックイングリッシュキャンプに行きました。」です!フィリピンで英語学校、留学と聞くとセブ島なとを想像するかもしれませんがマニラにもあるんです!
今回は知り合いのフィリピン人が結婚をすると言うことで初めてフィリピン人同士の結婚式に行ってきました!
みなさん、こんにちは。HPN3 の堀越、田中、井上です!HPN3の堀越は今、東南アジア最大のスラム街とも言われるトンド地区にホームステイさせてもらっています。なので今回はそのトンド地区のオシャレなピザカフェを紹介したいと思います。
みなさん、こんにちは。HPN3 の堀越、田中、井上です! 今回は「フィリピンの心霊スポットに行きました」です! フィリピンの夏がやって来ました!
今回はフィリピン料理のシニガンを作ってみました!フィリピンに長く住んでいる方なら1度は食べたことがあると思います。 シニガンはフィリピンの代表的な料理で一言で言うととても酸っぱいスープです。フィリピンではシニガンスープは日本でいう味噌汁と似ていて各家庭によって作り方や味が違います。
フィリピン住みます芸人「ハポンスリー(HPN3)」のお笑いムービー 一つ前のコラムを見る
フィリピン住みます芸人「ハポンスリー(HPN3)」のお笑いムービー
今回は知り合いの格闘家入江さんが試合に出場するという事で観戦に行きました! 今回がデビュー戦という事もあり応援に熱が入ります!
その他
具体的な数字で成長を示しているのが自動車産業。今回は、業界トップに立つトヨタモーターフィリピンのマーケティング部門を統括する後藤雄二さんにお話を伺いました
みなさん、こんにちは。フィリピン住みます芸人「ハポンスリー(HPN3)」の田中です!今回は「久々にマニラベイで釣りをしました」です!僕の趣味は釣りです!東京に住んでいる時も週3でバイト終わり深夜から三時間近くかけて千葉の勝浦の海まで車を走らせ釣りに行くほど大好きな釣り!
タガイタイタール湖に近い立地の山岳ゴルフコース。アップダウンがあり、ホール間の移動もそれなりにあるため、カートでラウンジするのが良いかもしれません。しかし山岳コースによくある左右が狭く厳しい印象は無く、メンテナンスの良さも手伝ってとても気持ちよくラウンドできるコースです。
みなさん、こんにちは。フィリピン住みます芸人「ハポンスリー(HPN3)」の井上です!今回はフィリピン料理のルーガウを紹介します!ルーガウとは日本でいう所のお粥です!
レストラン産業に関わって約23年。エルバート・クエンカ氏は、アップルに勤務した経験も。以前は、ラーメン・優勝軒、メンドコロ・ラーメンバ、日本料理店のKazunoriの経営チームに関わっていたが、現在は彼自身が手掛けるオリジナルベンチャー企業“ステーキ・ルーム・コンセプト”に専念している。
みなさん、こんにちは。フィリピン住みます芸人「ハポンスリー(HPN3)」の井上です!今回は田中にオバケドッキリを仕掛けてみました!今回ドッキリを仕掛けた理由は、、、
みなさん、こんにちは。フィリピン住みます芸人「ハポンスリー(HPN3)」の堀越です!前回僕は動画でフィリピン人友達にオンラインで日本語を教えたんですが、今回は僕がオンラインで英語を勉強してみました!!
静岡県富士市在住、フィリピン専門(!?)マンガ家の前田ムサシです。フィリピン人の妻と結婚して18年・・・富士山のふもとの街で家族5人、毎日ワイワイにぎやかに暮らしてます。
ここだけのはなしは、いけませんよ!今回もトレードシークレットについて話したいと思います。トレードシークレットとは、たとえば、会社の従業員が利益を得るために、いま働いている会社の新製品の設計情報をこっそり漏らしてしまうことなど、転職が多く現地人同士の情報交換が頻繁な東南アジアでは良く起こっています。
こんにちは、ハポンスリーの堀越です!今回はPNR Vito Cruz駅近くにあるVRカフェに行ってきました!