ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME >  フィリピンのコラム  >  今晩のおかず The Simple Japanese Food かぼちゃ(Squash)

今晩のおかず The Simple Japanese Food かぼちゃ(Squash)


プロ直伝! 今晩の おかず The Simple Japanese Food

鍋でほったらかし! かぼちゃの煮物

 

●材料(30分 4人前)

かぼちゃ.......1/2個(約500g)
砂糖...........大さじ2
みりん.........大さじ2
醤油...........大さじ2
水.............350ml

 

 

 


Point!

型崩れ防止のために、かぼちゃを鍋に入れたら皮目が全て下になるように並べていきましょう。適度に沸騰する火加減で煮込み、クッキングシートやアルミホイルで落し蓋をするとムラなく均等に火が入ります。ひょうたん型のButter rutsというかぼちゃを用いるとまた違った風合いを楽しめます。

 

フィリピン食材
まめ知識


年中熱帯機構であるフィリピンでは、カボチャの生産が盛んです。市場やスーパーなどではいつでも購入することができ、安価に手に入れることが出来ます。日本のカボチャとの違いは果肉の厚みと水分量でしょうか。 生産技術や品種の違いでもあると思いますが、日本のほうが果肉部分が薄く、火を入れるとホクホクとした食感が楽しめます。フィリピンで入手できるものは多少筋張っており、甘みが弱いです。フィリピン料理はピナクペットのような炒め物やスープに使われることが多く、薄切りに切った使われるのであまりそういった食感は気にならないのかもしれません。ところで、かぼちゃは英語でPumpkinとSquashという言い方がありますが皆さんはこの違いをご存知でしょうか? 我々日本人にとってはカボチャの英語は"パンプキン"の方が馴染みがあるので無いでしょうか?実は、Pumpkinはハロウィンで使われるようなオレンジ色の革のカボチャのみのことを示すようで(国によって違うようです。)、その他のほとんどのカボチャはSquashと呼ばれるようです。そんなかぼちゃを使って今回はおふくろの味、かぼちゃの煮物のレシピをご紹介します。Youtubeチャンネルsimple.japanese.foodでは家庭で簡単につくれる日本食を世界の方々に分かりやすく説明しています。プライマーのレシピも紹介していますので、 そちらも是非ご覧ください。

 

●作り方 (20分)

かぼちゃの種を取り除き、一口大に切る。
その他材料を全て1に投入。中火で焼く1時間半煮込んでいく。
鍋にかぼちゃを並べ、水、調味料を入れ、火にかける。
沸騰したら落し蓋をし、弱-中火で15分煮込む。
かぼちゃに火が入ったら完成!

 

 

●Japanese simmered squash

Squash.............500g(1lb)
Sugar..............2tbsp
Mirin..............2tbsp
Soy................2tbsp
Water..............350ml(1.5 cup)

 

●COOKING DIRECTIONS Makes 4 serving(Cooking time: 20 minutes)

Chop the squash into bite-size pieces.

In a pan, add the squash, seasonings.

Once it start boiling, cover the pan

Remove the pork and chop into big bite size pieces.

Remove from heat once the squash becomes fully cooked. Serve Good for 4.

 

 

Chef TAKASHI

日本食レストランのシェフとして活躍する傍ら、コンサルタントとして様々なプロジェクトに参加。料理学校にて和食の講師も務め、フィリピン人に日本食の美味しさだけでなく、作る楽しさなども伝えている。レシピのご質問などはこちらからどうぞ
More inquiries
info@simplejapanesefood.com
YouTubeはこちら!

 

広告

新着コラム

Toyota Global City, Inc. は、元大統領のマカバガル家と豊田通商㈱の合弁会社として2010年に設立されました。BGCの学校区(日本人学校やインター校)の隣にショールームを構え、トヨタ車の販売、サービスを行っています。 また、ジャパンデスクを併設しておりますので、日本語で丁寧にサポートさせて頂きます。車の購入は大きな買い物であり、きちんと納得してお買い上げいただければ嬉しく思います。 購入から、メンテナンス、その後の売却までしっかりと日本語でサポートさせて頂きます。 お気軽にお問合せください。
2015年にフィリピン進出。日本本社操業70年のノウハウで、板金塗装/樹脂塗装/プレス/スポット溶接/組立のご要望にお応えいたします。
世界中のお得な情報をお届けします!日本、アメリカ、イギリス、韓国、イタリア、オーストラリア、中国、台湾、タイ、カナダ、香港からの発送とショッピングをお楽しみください。
会計・税務から人事労務、法務、フィリピン進出サポート、M&Aまで、フィリピン進出企業が抱える様々な経営課題をワンストップサービスでサポートする日系コンサルティングファームです。
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
ページトップに戻る