化粧品の日本国内シェア第1位を誇る日本の化粧品ブランド。MITSUKOSHI BGC店の品ぞろえはフィリピン国内トップ!
MITSUKOSHI BGCの店舗
化粧品の日本国内シェア第1位を誇る日本の化粧品ブランド。MITSUKOSHI BGC店の品ぞろえはフィリピン国内トップ!
ポイントプログラム「CAMELLIA CLUB」に入会すると、会員ランクに応じて購入時にポイントがもらえる。500ポイントたまるとP500のクーポンがもらえるなど、さまざまな特典もある。

オイデルミンエッセンスシリーズ

資生堂のSun Dual Care™テクノロジーでフィリピンの日差しから肌を守ろう
詳細情報
グリーンベルト5
住所:SPACE 1076, GREENBELT 5, AYALA, SAN LORENZO, MAKATI CITY
電話:+63 917-812-8478
パワープラント
住所:GROUND FLOOR - ROCKWELL CENTER, ESTRELLA/AMAPOLA, POBLACION, MAKATI
電話:+63 917-811-8559
SMオーラ
住所:UPPER GROUND FLOOR, SM AURA PREMIER
電話:+63 945-225-6936
MITSUKOSHI BGC
住所:GROUND FLOOR, MITSUKOSHI MALL, 8TH AVE RETAIL DROP OFF, BGC, TAGUIG CITY
電話:+63 917-813-8461
店舗一覧は下記ウェブサイトを参照
WEB:
shop.shiseido.com.ph
Facebook:
ShiseidoPH
その他、遊ぶ・買う情報
gelato pique, FRAY I.D, Lily Brownを手掛けるmash style labがお届けするウィメンズウェアブランド”スナイデル”がMITSUKOSHI BGCにオープン。
書店チェーンFully Bookedと提携し、紀伊国屋がフィリピン初出店。Fully Bookedで取り扱う英語の書籍に加え、日本の書籍を提供。
MITSUKOSHI BGCの1階にあるMITSUKOSHI Beauty。素材厳選のお肌に優しい日本製品がずらり。
MITSUKOSHI BGCが7月21日、グランドオープン!今どんなテナントがあって、今後どんなテナントが入るのか?各フロアの注目ショップ、レストランをご紹介します!
シャングリラホテルのKerry Sports Manila内の5階と6階を占める1,000平米もの大型遊戯施設。巨大な滑り台やネットのトンネルなどのアスレチックな施設に加え、お仕事ごっこができるエリア、歩き始めのお子さんたち向けの施設もそろっており、何時間も夢中になれること間違いなし。
週末にTerra 28th Park近くの道路を封鎖して開催される遊び場。ゴーカートやフラフープ、縄跳びなどのレンタルがあり、広い敷物の上で遊ぶことができる。
GroundworkとThy Originsという自社ブランドの商品を販売。サイクリング用のキャップやトップス・ボトムス、トートバッグやソックスなどを取り扱っている。
2012年にボニファシオ・グローバル・シティにオープンした体験型科学博物館。原子、地球、生命、宇宙、テクノロジーの5つのエリアに分かれており、タッチスクリーンや模型などで遊びながら科学を学べるようになっている。
日本で一番多くメガネを販売しているJINS。日本の商品、サービスそのままに、JINSフィリピンは今年で5周年を迎えます。
マニラ市内の7つのモールに店舗を構え、様々な種類のメガネとレンズを扱っています。
Aguirreストリートに構えるライフスタイルストア。食器から家具まで、国際的に名だたるブランドの商品から選りすぐりのアイテムを販売