ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【今日のBGC】スーパーマーケット編 SMスーパーマーケットに行ってみました!

【今日のBGC】スーパーマーケット編 SMスーパーマーケットに行ってみました!
2020年03月21日更新

3月21日土曜日、コミュニティー隔離開始から1週間。買い占めがどこのスーパーマーケットでも行われていましたが、現状どうなっているかを調べるため、本日SM AURAのスーパーマーケットに行ってきました!

朝9:00にSMスーパーマーケットに行ったところ、
すでに10人近くがお店前で開店待ちをしていました。
ただコミュニティー隔離が始まった頃に比べると、多くはないです。
それではスーパーの中を見ていきましょう!

 

 

果物は種類豊富にある感じですね!
古いものを置いてるわけでなく状態も良い感じです。

果物はたくさん揃ってます!

ただ野菜コーナーは野菜が少ない印象です。
キャベツ、キュウリ、レタス、ニンジン、ピーマンの棚は今朝の段階では残りわずかになっていました。

コミュニティ隔離時に売り切れになっていた、缶グッズやインスタント麺も見てみましょう!

棚に並べられた缶グッズの山

 

 

缶グッズの在庫は通常通りに戻って来ているようです。
ただ購入制限があり、同じ缶ブランドの場合、通常サイズのものは一人5個まで、
大きいサイズのものは一人3個までのようです。

 

 

棚に並べられたインスタント麺

 

 

インスタント麺も通常通りの在庫に戻って来ているようです。
こちらも同じく購入制限ありです。

 

 

驚いたのが卵の棚!
いつも山のように並べられている卵ですが、今朝の時点では売り切れでした。。
空いた棚にはなぜだかパンが並べられていました。

 

 

レジには買い足しに来てる方たちがほとんどのようで、
以前のような買い占め現象は無くなっているようでした。おかげでレジもスムーズ!

 

以上、BGCからのレポートでした!

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月21日

フィリピンをはじめ、海外での起業やビジネス展開を目指す方にとって、最新の法制度やサポート体制を知ることは大きな武器になります。そんなビジネスパーソンにおすすめのオンラインイベント「Startup Legal Conference」が、2025年4月24日(木)18:00~(日本時間)に開催されます。

2025年04月16日

JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!

2025年04月15日

いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。

2025年04月15日

もうすぐホーリーウィーク!2025年のマニラの主要ショッピングモールやレストランの営業情報をまとめました!

2025年04月14日

在フィリピン日本国大使館は4月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club