ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【フィリピンのSONA】ドゥテルテ大統領による第5回施政演説方針を解説します!

【フィリピンのSONA】ドゥテルテ大統領による第5回施政演説方針を解説します!
2020年07月28日更新

フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は7月27日、就任以降第5回目となる大統領施政方針演説のSONA(State of the Nation Address)を実施しました。今回はその詳細をお届けいたします。

 

 

SONA (State of the Nation Address)とは、フィリピンの大統領が毎年行う施政方針演説のこと。政治家や外交官などが出席し、大統領は将来の国の展望や経済、社会状況について、前年度を振り返りながら演説します。

 

SONAは通常、ケソンシティのバタサン・パンバンサ(下院議事堂)で実施されます。2016年6月に大統領に就任以降、今年で第5回となる演説は合計で1時間40分にわたりました。

 

新型コロナウイルス感染症対策について

ドゥテルテ大統領はフィリピンで新型コロナウイルス感染症対策に携わる医療機関や医療従事者、そしてIATF(フィリピンの省庁間タスクフォース)などに感謝の意を表しました。

 

今後は地方などの医療体制の充実を図るため、2021年にかけて2万人のヘルスワーカーを採用する方針も発表。

 

また新型コロナウイルス感染症拡大による経済へのダメージに関しても言及。 貧困世帯を中心に2000億ペソ規模の支援を行ったことを強調しつつ、今後はインフラ整備の推進など、政府が主導するプロジェクトを通じて経済成長を後押しする考えを示しました。

 

「新型コロナ前の状態と同様のレベルまで経済を再開させるのは、現時点では選択肢としては考えられない」と述べたうえで、感染防止と経済再開のバランスを取る必要性も表明しました。

 

 

ABS-CBNの放送権と通信会社のサービス改善について

画像はABS-CBNの公式サイトから引用

 

ドゥテルテ大統領はスピーチの冒頭でABS-CBNをめぐる問題についても指摘。ABS-CBNとはフィリピン最大の民間放送局で、免許を更新をめぐってトラブルが発生し、現在は有料のテレビとケーブルテレビの放映を停止しています。

 

世論形成に大きな影響力を持つ同社は、現政権に対して批判的な内容のニュースなどを相次いで報道。ドゥテルテ大統領は「2016年の選挙の際、私はABS-CBNを経営するロペス財閥の犠牲者だった」などと、繰り返し発言しました。

 

さらにフィリピンの大手通信社であるGlobeとSmartに対しては、サービスの改善を促しました。

 

中国との外交

ドゥテルテ大統領は、フィリピンは独立した外交政策を享受し続けていると主張した一方で、中国と領有権を争う南シナ問題については、外交的努力を続ける方針を表明しました。また、軍事的に中国と敵対することがいかに無力であるかを認識したと話しました。

 

今後の新型コロナウイルス感染症のワクチン確保については、中国の習近平国家主席に支援を要請したことも公表。「中国でワクチンが完成した際は、フィリピンが最初を供給を受けられるように嘆願した」と述べました。

 

演説の全文はこちらからご確認いただけます!画像は政府公式サイトから引用しました。

 

フィリピンプライマーがライン配信を始めました!ぜひ友達登録をお願いいたします。

LINE ID@philippineprimer

友だち追加

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年01月21日

2025年1月15日(水)、日本国際協力機構(JICA)は、ケソン市のDSWD(社会福祉開発省)セントラルオフィスにて、新たな草の根技術協力プロジェクト「マニラ首都圏及び中部ルソン地域における青少年のための更生支援員の育成と制度確立を目指すプロジェクト」の覚書に署名しました。

2025年01月20日

在フィリピン日本国大使館は1月20日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年01月16日

マニラに複数店舗を展開する食材店、サンティスデリカテッセンでは、バレンタインデーに向けて、Facebookページでフォトコンテストを開催中です。サンティスデリカテッセンの食材を使用した料理写真を投稿した方の中から、3名の受賞者に、Php 2,000分のギフト券が贈られます。

2025年01月09日

フィリピン移民局(BI)は、長期滞在しているすべての外国人に対し、毎年最初の60日以内に本人が直接出頭して手続きすることを義務付けています。2025年のアニュアルレポートは、1月1日から3月1日まで。早めに申告を行いましょう!

2024年12月26日

今年も残すところあとわずか!フィリピンマニラではさまざまなホテルやレストランで、年末年始限定のプロモやギフト、イベントなどが用意されています。情報はUPDATEしていきますので、ぜひご確認ください!

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club