ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > マニラ日本人会 ソフトボール大会に参加してきました!

マニラ日本人会 ソフトボール大会に参加してきました!
2016年09月18日更新

熱戦が繰り広げられているマニラ日本人会のソフトボール大会。

毎週日曜、マニラ日本人学校のグラウンドで開催されています。

9月25日までは予選リーグが行われ、10月2日からは決勝トーナメントが始まります。

 

私は今回、そのソフトボール大会に初参加しています。

マニラでのスポーツと言えば、ゴルフ、マリンスポーツ、ラグビー、テニスなどなど色々ありますが、ソフトボールも人気スポーツの一つ。

今大会で22回目を迎える歴史ある大会。

以前から出てみたいと思っていたところ、偶然にも出場チームの方からお声がかかり、参加できることになりました。

そのチームは「Lucky Strike(ラッキーストライク)」というチームで、何と昨年はベスト8だったとか(笑)。

そんな強豪チームに加えていただいて嬉しい限りです。

 

本日9月18日、ラッキーストライクにとっての初戦が行われました。

試合は8時30分から開始でしたが、その前の7時からは、第一試合の三菱ダイヤモンズ VS Manila Rock Starsが行われました。

 

 

img_0517_600

(写真)9月18日の第一試合は、Manila Rock Stars 13 – 5三菱ダイヤモンズで、Manila Rock Starsが勝利

 

 

続いて、第二試合で、私たちのチーム、ラッキーストライクとJFE Philippinesの試合が始まりました。

 

 

img_0532_600

(写真)いよいよ試合が始まります。試合前、緊張感が高まります。

 

(写真)試合開始前の最終練習をするJFE Philippines。練習にも気合いが入ります。

 

 

(写真)試合は両チームともに二桁得点を記録。乱打戦となりました。

 

 

試合は、序盤にラッキーストライクが9点を奪い、四回表を終えて、12-3とラッキーストライクがリード。

しかし、四回裏にJFE Philippinesが7点を取り返し、12-10と僅差に。

5回表にラッキーストライクが7点を取り、19-10。

試合はそのまま終了し、ラッキーストライクは初戦を白星でスタートしました!

 

試合中、両チームともに応援に熱が入っていました。

そして、勝っても負けても、最後にはお互いのチームを称えあう姿はとても清々しかったです!

 

 

(写真)第三試合は、Ibidenルーキーズ vs Manila Emperorsが行われました

 

 

来週以降も、ソフトボール大会は続きます。

決勝戦は11月20日で、日本人会フィエスタと同じ日に行われます。

 

大会はマニラ日本人学校のグラウンドで行われています。

熱戦を生で観てみたいという方、ぜひ足を運んで観戦してみてはいかがでしょうか。

 

 

【第22回ソフトボール大会(マニラ日本人会主催)】

日にち: [予選] 9月4日、9月11日、9月18日、9月25日 7時から

       <9月25日の試合>

        第一試合 7:00から D組 LAラビッツ 対 Lucky Strike

        第二試合 8:30から A組 りま組 対 TM Revolution

        第三試合 10:00から B組 Two Wheelers 対 M-Sprits

        第四試合 11:30から C組 パシマリリバーズ 対 三菱ダイヤモンズ

     [決勝トーナメント] 10月2日から

       ※決勝戦は11月20日に開催

       ※決勝トーナメントの詳細日程は随時決まります。原則日曜の開催です。

場所: マニラ日本人学校のグラウンド

お問合せ: マニラ日本人会スポーツ委員会

        [TEL] 810-7909、815-3559

        [FAX] 892-2624

        [e-mail] jami@jami.ph

 

 

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 daisuke
「自己紹介」   フィリピンに来て1年以上が経ちました。
ドゥテルテ大統領になり、どんどん変化する
フィリピンのホットな現地情報をお届けします!

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年04月02日

在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club