焼肉店のSANDAYA(三田屋)がテイクアウトとデリバリーを実施しています!ぜひご家庭で焼肉やお惣菜たっぷりのお弁当をお楽しみください。
三田屋はマカティのSunvar plazaにお店を構える焼肉店。お肉はすべて日本人オーナーが厳選したものを使用し、各種和食やおつまみなども取り揃えています。
現在はテイクアウトとデリバリーを実施中!
焼肉セットやジンギスカンセット、そしてラムしゃぶセットなど、いずれも2人前で具材は全てソースなどがセットになったメニューを販売しています。
その他健康バランスを考えた日替わりのお弁当も提供。1週間まとめてのお申し込みも可能です。
デリバリーが可能な地域はマカティとBGCのエリア。注文は公式のLINEのメッセージで受け付けています。下記のQRコードをLINEで読み取り、事前にご登録ください。LINEアカウントでは特別限定クーポンや料理に関する豆知識なども配信しています♪
デリバリーの注文は時間帯は10時〜18時まで、テイクアウトは19時まで可能です。配達料はP100。配達をご希望の場合はランチは10時まで、ディナーは16時までにご注文ください。
店頭でのピックアップを希望の場合はランチは11時30分、ディナーは17時30分までにお申し込みください!
ぜひご家庭で三田屋ので美味しい日本食をお楽しみください!お店の詳細はこちら から。
★【マニラのテイクアウト情報】ケーキからフレンチまで、お家で楽しめるグルメをご紹介します♪
★YouTubeのプライマーチャンネル でも、レストランデリバリーをご紹介しています!
一つ前の記事: 【在フィリピン日本国大使館から】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その25:外国人の出国に関するフィリピン政府の対応)
一つ次の記事: 【在セブ領事事務所から】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その26:セブ州の強化されたコミュニティ隔離措置等)
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。