日本のお祭りを体感する「Tamashii Convention 2015」
3月28日(土曜)にSM Mall of Asia, SMX Convetion にてデ・ラサール大学
Nihon Kenkyuu Kai(日本研究会)主催のイベント、Tamashii Conventionが開催されました。
Tamashii Conventionはデ・ラサール大学の日本研究会が日本の文化をもっと多くの人に知ってもらおうと開催されたイベントです。
今年のテーマは「日本のお祭りを体感しよう」。
会場には、着物やはっぴを着たスタッフたちが参加者の案内を行っており、ブースではおみくじや絵馬が飾られていました。そして、日本のお祭りで定番な金魚すくいや射的、出来立てほやほやなたこ焼きまでもが用意されていました。
開催直後は不思議そうに金魚たちを眺めていたフィリピン人参加者たちも、次第に楽しそうに挑んでいました。
その光景はまさしく日本のお祭りを思い出させるかのようでした。
ステージではスタジオジブリの映画作品のプレビュー、可愛い系やゴスロリ系、ウェディングドレスのファッションショー、そしてコスプレ大会や、ローカルバンドが歌うJpopなど、イベント盛りだくさん!
「ドラゴンボール」のキャラクタートランクスとフリーザを演じていたこの人たち。やられそうなところでスーパーサイヤ人となったトランクスは見事フリーザを退治!
他にも個人コスプレ大会では観客や審査員から注目を浴びたこの人たち。
審査員が参加者にコスプレに関する質問をした途端に大好きなアニメについて熱く語りはじめ、観客は大爆笑!
ローカルバンド 「Veralia」は日本のミュージシャン、
ドリ―ムカムトルゥーの未来予想図を歌い会場は盛り上がりを見せました。
日本をあらためて感じるにはもってこいのイベントでした。
ぜひ来年も期待したいですね♪
「ニックネーム」 Yas
「自己紹介」 IT担当。フィリピン滞在16年。
タガログ語はネイティブで話せます。
IT修士論文の研究ネタを探してます!
一つ前の記事: ホーリーウィークに伴うショッピングモール臨時休業一覧
一つ次の記事: 「第3回 ANA寄席2015 in Manila」の収益金を寄贈
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。