ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 日本在住19年のフィリピン人シェフが作る日本食。Cafe 1228でビュッフェがリニューアル。

日本在住19年のフィリピン人シェフが作る日本食。Cafe 1228でビュッフェがリニューアル。
2015年09月25日更新

 

ビジネス街マカティの中心部に位置する5つ星ホテル、New World Makati Hotel

多くの日本人が利用するこのホテル内で、人気のビュッフェメニューを

提供しているのが、Cafe1228です。

この度、新しいシェフを迎えて、日本食ビュッフェをリニューアルしました。

 

 

(写真)暖色の明かりで照らされ、落ち着いた雰囲気の店内

 

日本食のシェフなら日本人…と思いきや、実はフィリピン人なんです。

 

日本に19年住んでいたというシェフ、ジョベル・デラクルス・ドリンゴ氏は、

元々はエンジニアとして来日しました。

その後エンジニアを辞めて飲食店で仕事を始め、料理人に転身。

新潟県内にラーメン屋、居酒屋など5店舗を展開する会社で働き、

料理人としての腕を磨き上げました。

 

料理人兼マネージャーとして店舗の経営を任され、新店舗の立ち上げに携わるなど、

日本人のスタッフ達をまとめ上げる立場だったドリンゴ氏。

日本人かと間違ってしまうほど、日本語が堪能です。

 

(写真)真剣な表情で寿司を握る、ドリンゴ氏

 

日本食ビュッフェブースには、寿司、天ぷら、巻き、梅干しやたくあんなどの漬物、

照り焼きチキン、焼き魚などの定番和食が、ところ狭しと並びます。

今でこそメニューの数も多く華やかですが、今年7月にドリンゴ氏がシェフとなる前は、

メニューも少なく、質もあまり良くなかったと言います。

 

しかし今では、充実のラインナップと洗練された味に、舌の肥えた日本人客からの評判は上々。

カウンターで本格的な寿司を握るドリンゴ氏の周りに子供たちが集まってくるなど、

日本食ブースは活気にあふれています。

 

また、玉子焼きの作り方を知らなかった他のシェフたちに、レシピを教えるなど

レストランのシェフ全体の技術向上にも一役買っています。

 

(写真)彩り鮮やかな寿司の盛り合わせ

 

 

(写真)しっかりと味噌の味が染み込んでいて、ほろりと柔らかい鮭の味噌漬け

 

Cafe1228のビュッフェのお値段は、

 

月〜金曜 ランチP1,999、ディナーP2,299

土・日曜 ランチ、ディナーともにP2,299

 

となっています。

 

通常はビュッフェがメインですが、事前に予約すればスペシャルコースを

オーダーすることも可能。落ち着いた空間でのプライベートディナーを楽しむのも良いですね。

 

日本の心を持ったフィリピン人シェフ、ドリンゴ氏が送る本格和食。

ビュッフェで心ゆくまで味わってみてはいかがでしょうか?

 

 

【Cafe 1228(New World Makati Hotel 1階)】

住所:Esperanza St. cor. Makati Ave. Ayala Center, Makati 1228

TEL:02-811-6888

営業時間:11時~14時30分(ランチ)、18時~22時(ディナー)

Web:New World Makati Hotel 公式HP

facebook:New World Makati Hotel 公式facebookページ

 

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Hokuto
「自己紹介」   プライマーの巨人。背が高いけど気は小さめ。
フィリピンの魅力にとりつかれ、
セブからマニラへ。

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年04月02日

在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club