先月からインターン生として主に編集部に所属してくれていた、
某A大学のR君。
本日で無事!!
大学からの課題、100時間インターンが終了で~~~す!!
\ インターン終了 /
\ おめでとう~コングラッチュ~! /
日本語、タガログ、英語を使いこなすトライリンガル・インターン。R君。
取材への同行だけでなく、いつも編集部が頭を悩ませている大量の翻訳作業も
見事なすばやさでこなし、さらにはウェブサイトのリニューアル作業まで行ってくれました◎
本当にありがとう!!
R君本人からも、最後に嬉しいメッセージをもらいました…^^
↓
*****************
もともとプライマーの大ファンの僕。
ずっと気になっていたプライマーの裏側を見るという、とても貴重な体験をさせて頂きました。
インターンとしての100時間が終わってしまい、正直とても残念です。
インターンとして受け入れてくれたプライマーには感謝の気持ちでいっぱいです!
******************
いやもう、男性陣は涙涙での(?)お別れ・・・(T_T)
授業の合間をみて、ぜひまたオフィスに立ち寄ってね、R君!
スタッフ一同、しっかりお仕事用意して待ってます~(笑)
プライマーではインターン生を随時募集しています☆
「雑誌編集の裏側が見てみたい!」
「あのプライマー、どんなスタッフが関わってるの?」
「海外の会社で、英語を使って働く経験をしてみたい!」
そんなやる気と好奇心と向上心に満ちたみなさんをお待ちしています。
プライマーWEB、求人情報のところから気軽にお問合せください♪(^_^)
「ニックネーム」 Tomomi 「自己紹介」 編集担当。いつの間にやらフィリピン暦8年目。 2児の母。
一つ前の記事: 焼き鳥とビールと私たち。
一つ次の記事: さぼてんの”Blessing Party”に参加してきました!
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。