マニラ日本人会診療所は14日、新型コロナウイルス拡散による診療所休診のお知らせを発表しました。
マニラ日本人会診療所の発表は下記の通りです。
3月12日、フィリピン大統領は公衆衛生警戒水準をコード・レッド・サブレベル2(最高 レベル)に引き上げました。この措置を受け、ビル管理規程上の問題やビル内での感染拡大 防止、来院される方の安全・院内感染防止を最優先に考慮し、大変遺憾ではございますが、 当診療所は3月18日(水)から暫くの間休診とさせていただきます。
診療所再開の時期につきましては状況を再検討してお知らせいたします。 しかしながら、慢性疾患により当院へ継続受診されている方への処方箋の発行、あるいは体調が悪い場合のご相談につきましては、次の電話番号までご連絡ください。
マニラ日本人会診療所 電話: 0915 986 9962, 0915 986 9971 (受付時間:平日09時~16時 時間帯によって繋がりにくい場合もありますが ご容赦ください。)
マニラ日本人会診療所
引き続き最新の情報をチェックしましょう!
・【在フィリピン日本国大使館から】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について
・【首都マニラ夜間の外出禁止令】20時から翌朝5時までの外出は控えましょう
・【弁護士が徹底解説】フィリピンのコロナウイルス対策で会社が行うべきこと
・【フィリピンの首都マニラで移動制限】ドゥテルテ大統領が12日、新型コロナウイルス対策を表明しました
・【在フィリピン日本国大使館から】12日にフィリピン政府が発表した新型コロナウイルスの対応について
・【マニラ離発着フライト】移動制限下でのフィリピン国内線・国際線の運航情報
新着ブログ
2025年02月20日
日本政府観光局(JNTO)は、2025年2月22日から23日にかけて、マカティ市のグロリエッタ1階、アクティビティ・センターにて「Japan Travel Fair 2025」を開催します。日本の豊かな文化、グルメ、四季折々の美しい風景など、日本旅行の魅力をフィリピンの旅行者に向けて紹介するイベントです。
2025年02月15日
今年もやってきました!日本の風物詩「盆踊り大会」 を今年も開催いたします!マニラ日本人会会員だけでなく、ご家族やご友人、フィリピン人のお知り合いも大歓迎!日本の夏祭りを、異国の地でともに楽しみませんか?
2025年02月13日
当館では、2月15日(土)及び16日(日)に実施する事務所敷地内の工事に伴う停電により、【15日朝8時~16日夜22時】の間、全ての電話回線が不通となります。この期間中は、邦人援護ホットラインを含む当館の全ての電話がご利用いただけませんので、邦人の生命にかかわる事件・事故などの緊急のご用件がある場合には、以下の電話番号までご連絡くださいますようお願いいたします。
2025年02月10日
バレンタインデーまであと少し!マニラのレストランやホテルでは、バレンタイン向けのコース料理やプロモが用意されています。大切な人と一緒に素敵な時間を過ごしてみませんか。
2025年02月10日
2025年2月5日から7日まで、タギッグ市で「World Sushi Skills Institute Seminar 2025」が開催。このセミナーは、日本貿易振興機構(JETRO)がSanrikuおよびHightower, Inc.と共同で主催し、フィリピンにおける寿司の品質向上を目的として実施されました。