マニラ日本人会診療所は14日、新型コロナウイルス拡散による診療所休診のお知らせを発表しました。
マニラ日本人会診療所の発表は下記の通りです。
3月12日、フィリピン大統領は公衆衛生警戒水準をコード・レッド・サブレベル2(最高 レベル)に引き上げました。この措置を受け、ビル管理規程上の問題やビル内での感染拡大 防止、来院される方の安全・院内感染防止を最優先に考慮し、大変遺憾ではございますが、 当診療所は3月18日(水)から暫くの間休診とさせていただきます。
診療所再開の時期につきましては状況を再検討してお知らせいたします。 しかしながら、慢性疾患により当院へ継続受診されている方への処方箋の発行、あるいは体調が悪い場合のご相談につきましては、次の電話番号までご連絡ください。
マニラ日本人会診療所 電話: 0915 986 9962, 0915 986 9971 (受付時間:平日09時~16時 時間帯によって繋がりにくい場合もありますが ご容赦ください。)
マニラ日本人会診療所
引き続き最新の情報をチェックしましょう!
・【在フィリピン日本国大使館から】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について
・【首都マニラ夜間の外出禁止令】20時から翌朝5時までの外出は控えましょう
・【弁護士が徹底解説】フィリピンのコロナウイルス対策で会社が行うべきこと
・【フィリピンの首都マニラで移動制限】ドゥテルテ大統領が12日、新型コロナウイルス対策を表明しました
・【在フィリピン日本国大使館から】12日にフィリピン政府が発表した新型コロナウイルスの対応について
・【マニラ離発着フライト】移動制限下でのフィリピン国内線・国際線の運航情報
一つ前の記事: 【在フィリピン日本国大使館から】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について
一つ次の記事: 【在フィリピン日本国大使館から】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応(セブ州による措置等)
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。