この度プライマーブログにて、”Philippines Football League”の情報発信を始めることになりました!
(画像)フィリピン・フットボールリーグ公式ロゴ
Philippines Football Leagueとは、前身のUnited Football Leagueに代わり、2017年に発足されたフィリピンのプロサッカーリーグです。
現在の所属チームは下記6チーム。日本人選手が所属しているチームもあります!
●CERES NEGROS F.C. 「セレス・ネグロス」 (ホームタウン:バコロド)
●DAVAO AGUILAS F.C. 「ダバオ・アギラス」 (ホームタウン:ダバオ)
●GLOBAL CEBU F.C. 「グローバル・セブ」 (ホームタウン:セブ)
●JPV MARIKINA F.C. 「JPVマリキナ」 (ホームタウン:マリキナ)
●KAYA FC–ILOILO 「カヤ・イロイロ」 (ホームタウン:イロイロ)
●STALLION LAGUNA F.C. 「スタリオン・ラグナ」 (ホームタウン:ピニャン)
フィリピン人選手とともに日本人選手も奮闘し、毎週熱い試合が繰り広げられています!
PFL最新ランキングはこちら http://philippinesfootballleague.com/
LIVE Streamingはこちら https://www.pfltv.ph/
次号からは試合結果・今後の試合予定などをお届けいたします。
皆さん、一緒にフィリピンサッカーを盛り上げていきましょう!
一つ前の記事: フィリピン セブ島 初のLRT2022年に完成へ
一つ次の記事: フィリピン 配車サービス Grab ドライバー向けの新ポリシーを4月27日から適用
新着ブログ
2025年03月27日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。
2025年03月13日
2025年3月15、16日の両日、ボニファシオ・ハイストリートの5thアベニューにて、「BGC Coffee Fest」が開催されます。今年で4回目の開催を迎えるこのイベントでは、地元のロースター、バリスタ、そしてコーヒー好きが一堂に会し、コーヒーの魅力を探求し、新たな発見を楽しむことができます。
2025年03月12日
本年(2025年)3月24日より、2025年旅券の導入に伴い旅券発給手数料が改定されます。