ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > フィリピン ハネムーンにおすすめ候補地10選

フィリピン ハネムーンにおすすめ候補地10選
2018年12月20日更新

クリスマスシーズンの12月は、多くのカップルが結婚を計画する時期でもあります。

フィリピンには、ハネムーン最高の行き先の一つとして多くのカップルが訪れています。また、気温の変化が少ない穏やかな気候も選ばれる理由の一つです。

それでは、フィリピン国内でのハネムーンに行くなら、訪れるべき場所をご紹介します。

 

 

■シアルガオ

ホワイトサンドのビーチが美しいシャルガオの海

北スリガオ州のシアルガオはサーファーの島として有名ですが、恋が生まれる場所でもあり、夫婦にとっては親密に過ごせる場所でもあります。ハネムーンでのお楽しみをお望みなら、島では楽しいパーティーナイトを過ごせ、カップルが過ごせるいい雰囲気ののレストランもあります。

 

シアルガオページ:http://primer.ph/travel/category/area/davao-region/siargao/

 

■パラワン

沈む夕日を眺めてロマンティックに過ごす

コロン、プエルト・プリンセサ、エルニドのどこでも。パラワンは新婚夫婦にとってパーフェクトな行き先の一つ。落ち着いた雰囲気の島は、一日でも一週間でも外界と離れ、パートナーとただゆったり過ごすことができます。細かな砂の浜辺に寝転んで夕日を眺めれば、もうこの島のとりこになってしまいます。

 

パラワンページ:http://primer.ph/travel/category/area/mimaropa/palawan/

 

■タガイタイ

雄大なタール湖の景色

メトロマニラに近いウェディングの目的地としてタガイタイ市も選ばれています。タール湖のすばらしい景色を眺めましょう。ハネムーンスポットとして理想的な場所です。

 

タガイタイページ:http://primer.ph/travel/category/area/calabarzon/cavite/tagaytay/

 

■バタネス

フィリピン最北端の島で喧騒から抜けだそう

マニラの喧騒をしばらく忘れたいカップルなら、バタネスがおすすめ。緑の茂みと青いパラダイスがパーフェクトな目的地。ロマンティックな体験の後には島を離れがたくなっているかもしれません。

 

■セブ

都会と自然の両方が体験できる

セブ市は貴方を二つの世界へ連れて行ってくれる場所。一つはきらびやかなシティ・ナイトライフ、もう一つは島を囲む海で、あなたの新婚旅行を新しい次元へ連れて行ってくれるところです。豊かな文化に囲まれる都市でもあります。

 

セブページ:http://primer.ph/travel/category/area/central-visayas/cebu/

 

■ビコール

マヨン火山のほかにも訪れるべき場所が

ビコールはアルバイ州のマヨン火山で有名ですが、実はもっと探検すべき町がたくさん。おいしいものを探し歩くハネムーンがしたい方は、ビコールを候補地リストに入れたくなるかも?

 

ビコールページ:http://primer.ph/travel/category/area/bicol-region/

 

■バターン

古き良き建築を楽しむ町

歴史的な町として、古き良き時代のスタイル、ヴィンテージを愛するカップルを魅了するでしょう。見る者の目を楽しませる建築は言うまでもありませんが、ビーチもあります。

 

バターンページ:http://primer.ph/travel/category/area/central-luzon/bataan/

 

■バギオ

高原の町、バギオで夏でも涼しいハネムーンを

夏の都としてだけではなく、バギオ市は松の木々が茂る、感動的な景色が見られるハネムーンスポットでもあります。さらに北ルソンへも足を伸ばせ、カリンガ・サガダや他の町を探検しに行くことも。

 

バギオページ:http://primer.ph/travel/category/area/baguio/

 

■ボホール

神秘的な洞窟体験も

ボホールはチョコレートヒルズが観光地として有名ですが、ボホールのロマンティックな風景は新婚夫妻を楽しませるでしょう。アウトドアアクティビティが好きな人たちにはこの町がおすすめ。

 

ボホールページ:http://primer.ph/travel/category/area/central-visayas/bohol/

 

■ダバオ

エコツーリズムでアクティブに過ごそう

自然を愛する人々が集まる場所。ダバオ市はエコツーリズム探検で人気の町です。アポ山へのハイキングのほかにも、たくさんのアウトドアアクティビティができます。恋人と出かけたいなら、ダバオも行き先候補に加えられるかもしれません。

 

ダバオページ:http://primer.ph/travel/category/area/davao-region/mindanao/davao/

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年03月27日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

2025年03月13日

2025年3月15、16日の両日、ボニファシオ・ハイストリートの5thアベニューにて、「BGC Coffee Fest」が開催されます。今年で4回目の開催を迎えるこのイベントでは、地元のロースター、バリスタ、そしてコーヒー好きが一堂に会し、コーヒーの魅力を探求し、新たな発見を楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club