ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME >  フィリピンのコラム  >  簡単!ウマい!今晩のおかず 今回の食材 サバ缶

簡単!ウマい!今晩のおかず 今回の食材 サバ缶


プロ直伝! 今晩のおかず まめ知識付
The Simple Japanese Food

今回の食材 サバ缶


フィリピン食材
まめ知識



人気の缶詰シリーズ!今回はフィリピンで売られているサバの缶詰Mackerel Canの紹介です。 イワシやツナなど、フィリピンのスーパーでは様々な魚介系の缶詰が売られていますが、サバもその一つ。 フィリピンの一般家庭では野菜と一緒に炒めたり、ご飯と一緒にそのまま食べたり。開栓しなければ常温で長期保存可能なので、地方の島で生活しているような人達にも広く親しまれているようです。 サバの缶詰と言っても売り場には様々なブランドのものが置いてありますが、写真もその一つ。SABAと書いてあるので、私たち日本人でも一目で中身がなんなのかわかりますね。笑
中にはぶつ切りのサバが何切れか入っており、すでに調理済みなのでそのままでも食べることもできます。 少しクセのある味ですが、和え物にしたり、具材と一緒に火を通したりとレシピサイトにも様々な活用方法が紹介されているので、是非色々な料理にチャレンジしてみてください。

 

 


懐かしさ感じる意外な組み合わせ!

鯖の味噌煮風アレンジパスタ
Aspara Bacon Kushi (Bacon Wrapped Asparagus Skewers)

●材料(2人分)

サバ缶............................................................ 1缶 (150g)
パスタ.............................................................150g
オクラ.................................................................1本
紫玉ねぎ.................................................................1/2個
赤パプリカ............................................................1/2個
味噌.............................................................1tbsp
生姜.................................................................5g
醤油.................................................................1tbsp
塩コショウ.............................................................少々
砂糖................................................................1tsp
水................................................................2tbsp



●調理ポイント

今回はサバの缶詰を丸々1缶使って和風のパスタに挑戦してみました。スーパーの缶詰売り場には色々なブランドのサバ缶が手に入りますが、今回は”in natural oil”と書いてあるものを調理に使用します。中には塩味がついていたり、トマトと一緒に煮込まれているものがあったりしますが、味噌の味付けとケンカしてしまいますのでご注意を。調理のポイントはソースの味のバランス。少し濃いくらいかな?と思うくらいの味付けにしておくとパスタを混ぜた時に味が馴染みやすくなります。

 

● 手順(調理時間約15分)

パスタを茹でる (茹で上がる1分前にオクラも入れ、一緒に茹でる)

 サバ缶を開け、オイルの部分をフライパンに移す。

薄切りにした生姜、パプリカ、玉ねぎを②と一緒に炒める。

軽く火が入ったら、調味料を投入。その後サバの身も入れ、裏表と温めるように火を通す。

味が馴染んだら、サバを一旦取り出す。

パスタが茹だったら、ソースと混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。

皿に盛り付け、オクラ、サバなどをトッピングして完成。

 

 

●INGREDIENTS Mackerel Miso Pasta /Cooking time: 15min)

Mackerel.................................................................1can (150g)
Pasta.....................................................................150g
Okra ................................................................1 pc
Red Onion......................................................................½ pc
Red bell pepper.....................................................................½ pcs
Ginger .................................................................5g
Miso paste...................................................................1tbsp
Kikkoman.................................................................1tbsp
Sugar ..................................................................... 1tsp
Salt & Pepper
Water .......................................................................2tbsp
Salt & Pepper
Lemon Slices
● STEPS

Cook the pasta according to packet instructions. (Boil Okra in the same pan as well)

Open the Mackerel can and separate the oil.

For the sauce, stir the red onion, red bell pepper and ginger in a saucepan. Add the mackerel oil ②.

Add seasonings (miso paste, Kikkoman & sugar), and place the Mackerel meat on top.

Remove the Mackerel meat from the saucepan, it will be used for topping.

Mix the cooked pasta and sauce. Add salt & pepper to taste.

Decorate the plate with mackerel meat and sliced okura.

 

Chef TAKASHI

日本食レストランのシェフとして活躍する傍ら、コンサルタントとして様々なプロジェクトに参加。料理学校にて和食の講師も務め、フィリピン人に日本食の美味しさだけでなく、作る楽しさなども伝えている。レシピのご質問などはこちらからどうぞ
More inquiries
[email protected]

広告

プロ直伝!今晩のおかず 前回のコラム

今回は定番のアスパラベーコン串のご紹介です。日本のアスパラよりも細いので、写真のように何本かを束ねて巻いて串に刺してみましょう。一本を巻いたときとはまた違った食感が楽しめます。アスパラは沸騰したお湯でサっと下茹でをしますが、茹でたあとは水につけないでください。

新着コラム

様々な料理に大活躍!調理の仕方で色々な食感が楽しめる、白菜。ここフィリピンでも身近に手に入る野菜の一つとして親しまれています。今回はそんなChinese Cabbage を使って即席で作れるキムチのご紹介です。
食欲をそそる香りに、お酒によく合うガツンと来る味わい。子供から大人までいつの日も支持されているBBQフレーバー。今回はそんなBBQ seasoning を使って手軽に作れる鉄板焼きのご紹介です。混ぜ込んでフライパン一つで作れるお手軽レシピですので、是非試してみてくださいね。
真っ赤な色にほんのりニンニクと甘味の効いた、キリっとした辛さが特徴のシラチャ―ソース。原産国はタイですが、ここフィリピンでも広く流通しており、一般家庭でも親しまれているソースの一つです。今回はそんなShiracha Sauceを使って手軽に作れるポキのご紹介です。新
中華圏の文化が色濃く根付いているフィリピンでは、食文化にも中華の要素が多く取り入れられています。その一つがDumpling(ダンプリン)。小麦粉を練って茹でたもの、またはそれに食材を入れて蒸したり焼いたりするものの総称を呼びます。フィリピンでは家庭料理として、また屋台等で手軽な価格で販売されていたりと非常に親しまれている料理の一つです。
さつまいもの生産には日が良く当たり、通気性の良い、痩せた土が最適とされています。そんなことからフィリピンでは色々な種類のさつまいもが年中を通して生産されているます。今回は秋の味覚、さつま芋ご飯を簡単レシピでご紹介します。
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
ページトップに戻る