ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME >  フィリピンのコラム  >  簡単!ウマい!今晩のおかず 今回の食材 スーカ (フィリピン産お酢)

簡単!ウマい!今晩のおかず 今回の食材 スーカ (フィリピン産お酢)


プロ直伝! 今晩の おかず まめ知識付
The Simple Japanese Food

今回の食材 スーカ (フィリピン産お酢)



自ローカル調味料で作る!

 

●材料 とんかつ(5皿分)

ローカル酢(スーカ).................................8g
ローカル醤油(トヨ).................................30g
バナナケチャップ.....................................120g
ブラウンシュガー.....................................30g
ブラックペッパー.....................................1つまみ

 




●調理ポイント

今回は材料をただ混ぜるだけですが、常温だと砂糖が溶けづらいので、電子レンジなどで温めると混ぜやすいでしょう。鍋で軽く火にかけても大丈夫です。バナナケチャップを使用しているのでより一層甘味が引き立つ配合になっています。甘さが気になる方はトマトケチャップを使用してみるのも良いでしょう。

 

フィリピン食材
まめ知識



フィリピンの三大調味料の一つであるお酢。(醤油、魚醤、酢)タガログ語ではスーカ。原材料にサトウキビが使われているため英語ではCane Vinegarと呼ばれています。日本の一般的に使わている穀物酢と比べて酸味は控えめで、独特な風味がフィリピン料理らしさを演出してくれる調味料です。フィリピンでは料理にはもちろん、漬けダレとしても大変重宝されています。焼いた肉や魚、揚げ物等。定番はスーカに絞ったカラマンシーと生の唐辛子を混ぜたたれです。日本でいうところの酢ラー油と言った感じでしょうか。スーカは定番調味料であることから、全国のスーパー、コンビニエンスストアでも購入可能。有名なブランドはSylver swan と Datu putiです。非常に安価な調味料(1リットル/50peso程度) なので、色々試してみるとお気に入りが見つかるかもしれません。唐辛子入りのスパイシースーカなども売られています。話のネタに日本へのお土産としても面白いかもしれません。今回はそんなスーカを使用したとんかつソースのご紹介です。あくまで ”とんかつソース風”なので、フィリピン風なソースを楽しんでみて下さい♪ chef Takashiのyoutubeチャンネルsimple japanese food でも詳しい作り方を紹介しています。調理時の参考にしてみてください!

 

 

 

 

● 手順(調理時間5分)

 

全ての材料をボールに入れ、混ぜる。

1を電子レンジで温める。

ブラウンシュガーが溶け、全体的に材料が馴染んだら完成。とんかつにかけて召し上がれ!

 

(by local ingredients)


local vinegar..........................................8g
local soy sauce.....................................30g
banana ketchup....................................120g
brown sugar..........................................30g
black pepper.........................................1pnch

 

● STEPS

Mix all ingredients in mixing bowl

Put microwave to heat 1.

Enjoy sauce with any Breaded dishes specially Tonkatsu!

 

 

Chef TAKASHI

日本食レストランのシェフとして活躍する傍ら、コンサルタントとして様々なプロジェクトに参加。料理学校にて和食の講師も務め、フィリピン人に日本食の美味しさだけでなく、作る楽しさなども伝えている。レシピのご質問などはこちらからどうぞ
More inquiries
[email protected]

広告

プロ直伝!今晩のおかず 前回のコラム

フィリピンで広く親しまれている野菜Kang kong。熱帯地方の湿地帯で育つツル系の植物で、フィリピンの至るところで育つため、田舎ではタダ同然の値段で売られていることもあるほど、庶民的な野菜の一つです。

新着コラム

様々な料理に大活躍!調理の仕方で色々な食感が楽しめる、白菜。ここフィリピンでも身近に手に入る野菜の一つとして親しまれています。今回はそんなChinese Cabbage を使って即席で作れるキムチのご紹介です。
食欲をそそる香りに、お酒によく合うガツンと来る味わい。子供から大人までいつの日も支持されているBBQフレーバー。今回はそんなBBQ seasoning を使って手軽に作れる鉄板焼きのご紹介です。混ぜ込んでフライパン一つで作れるお手軽レシピですので、是非試してみてくださいね。
真っ赤な色にほんのりニンニクと甘味の効いた、キリっとした辛さが特徴のシラチャ―ソース。原産国はタイですが、ここフィリピンでも広く流通しており、一般家庭でも親しまれているソースの一つです。今回はそんなShiracha Sauceを使って手軽に作れるポキのご紹介です。新
中華圏の文化が色濃く根付いているフィリピンでは、食文化にも中華の要素が多く取り入れられています。その一つがDumpling(ダンプリン)。小麦粉を練って茹でたもの、またはそれに食材を入れて蒸したり焼いたりするものの総称を呼びます。フィリピンでは家庭料理として、また屋台等で手軽な価格で販売されていたりと非常に親しまれている料理の一つです。
さつまいもの生産には日が良く当たり、通気性の良い、痩せた土が最適とされています。そんなことからフィリピンでは色々な種類のさつまいもが年中を通して生産されているます。今回は秋の味覚、さつま芋ご飯を簡単レシピでご紹介します。
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
ページトップに戻る