Childcare Center WHiZ 幼児教育連載コラム
すべてのウィズキッズへ!
フィリピンの日系幼児教育施設から Vol. 6
基本的な様々な能力がはぐくまれる大切な幼少時代、フィリピンで暮らす子供たちの未来のために何が大切で、何を今すべきなのか︕︕ 会社員から保育士に転職、BGCでウィズこども園を運営されている小野さんが連載でお伝えします。
ウィズこども園・事業統括責任者・保育士 小野誠さん
幼児期の問題集について
■教材を選ぶポイントは?
「どんな教材を利用しますか?」「こどもに良い問題集ありますか?」という質問をいただくことがあります。私は、毎年幼児教育の問題集で気に入ったものがあれば、すぐに購入し自分で試しています。園児が楽しめそうな教材であれば、翌年の教材として取り揃えています。以前は、保育園・幼稚園を対象とした法人販売の教材にも興味はありましたが、まとめて購入すると教材の内容が偏ってしまうので、市販の教材で複数の出版社の問題集を購入しています。大手の出版社が販売している問題集は、どれも面白く、創意工夫に富んでいます。
ご家庭では特定の学習を早く身に付けさせたいと、問題集を選ぶことが多いと思いますが、大切なことは、こどもが楽しめるかどうかです。こどもと一緒に問題集を選んで、こどもが「やってみたい!」と言った問題集を挑戦するのもいいとかに取り組む経験の積み重ねが、持続力を太く養います。
私が問題集を選ぶ際に他に大事にしている要素として、挿絵がかわいいかどうか、カラーページがどれくらいあるかどうかということも大切な判断材料にしています。挿絵のタッチが古かったり、単色のページばかりだったりすると、問題集を開ける時のワクワク感が減ってしまいます。文字を覚えたばかりで、ビジュアルから多くの情報を吸収する幼児にとってはなおさらです。
問題集とは別に、こどもたちによく利用する教材があります。それは、「間違い探し」です。「間違い探し」というと暇つぶしクイズのような印象が強いかもしれませんが、「図形」の「関係」を「評価」するという立派な知能育成問題です。※こどもたちは、「間違い探し」を遊びの感覚で楽しみます。集中力も養い、とても有益な教材だと言えます。弊園では、こどもたちが全ての間違いを見つけた後、なにが違っていたのかを発表してもらうことにしています。間違い探しの発表の経験が少ないこどもは「“ここ”の〇〇が違う」「“あれ”がなんか大きい」というような自分 を主体とした説明をします。しかし、職員が「ここってどこ?あれってなに?」「どっちの絵のこと」などの質問を繰り返すうちに、「右の絵の〇〇は緑色けど、左の絵の○○は黄色」など、より具体的に、相手を意識した方法で教えてくれるようになります。「間違い探し」の学習を通して、伝える力を養います。
ご家庭での参考になれば幸いです。
※アメリカの心理学者ギルフォード博士の知能構造論
人間の知能は、「領域(4種類)」「所産(6種類)」「はたらき(5種類)」の3つの側面から成り立っていると捉え、知能は5× 4×6=120の知能因子で構成されているという理論「図形」・「関係」・「評価」も、知能因子である。
<2022年度入園申込受付中!>
元気に開園中!
2021年度募集園児の対象は下記の通りです。
2歳児(2018.4.2生~2019.4.1生) 3歳児(2017.4.2生~2018.4.1生)
4歳児(2016.4.2生~2017.4.1生) 5歳児 (2015.4.2生~2016.4.1生)
※年度の途中入園も可能です。
<幼児向け日本語教室/学習教室もオンラインにて好評開講中>
週2回(1回30分)開催しており、ご家庭でも楽しく体を動かして学習できます。
お問い合わせは[email protected]までご連絡を!施設の詳細はこちらから。
<基本情報>
住所:Unit 209, 1st Floor Park West Veritown, 7th Ave. Corner 36th St. BGC, FORT BONIFACIO, TAGUIG CITY. Philippines 1630
TEL:02-8529-2129/0919-082-2315(日本語 & English)
Web: https://whizkids.jp/
メール: [email protected]
FaceBook:@whizjapan