HOME > 暮らしのガイド
暮らしのガイド
ニュース他
- フィリピンでのバスの乗り方
- 運賃も安く、フィリピン全土を結ぶ交通手段。実際に多くのフィリピン人がバスを利用しています。電車の駅周辺や沿線に集中しているため、普段使いにはもちろん、マニラ郊外 […]
-
- フィリピンの天気
- 以下のサイトもご参照ください。 PAGASA/パグアサ(フィリピン気象天文庁) Typhoon2000.com (英語) 日本気象協会 フィリピンの天気
-
- フィリピン基礎知識
- フィリピンの概要東洋と西洋の文化が融合され、他の東南アジアに比べユニークな文化、生活様式を持つ国、フィリピン。東南アジアのちょうど中心に1,840キロメートル以 […]
-
- 公的機関/ 団体
- フィリピン滞在の際に知っておきたい情報が載っているサイトを紹介します。 フィリピンでの生活を充実させるための団体も存在します。積極的に参加してコミュニティーを広 […]
-
- フィリピン各種マップ
- 各地域の地図がPDFファイルにてダウンロードできます。 メトロ・マニラ 全体図 マニラ市内 LRT・MRT・バス路線図 タガイタイ スービック バタンガス
-
- フィリピンでのタクシーの乗り方
- 空港から街の中心へ、仕事で、買い物で。小回りのきくタクシーはマニラ市内の移動には特に重宝します。ただ、トラブルが多いのも事実。 こちらのページでは、フィリピンで […]
-
- フィリピンでのジプニーの乗り方
- フィリピンのシンボルといっても過言ではないジプニー(ジープと呼ぶ人もいる)。 米国占領時代に使い古されたジープを改良し、今も公共交通機関として利用されている。 […]
-
- フィリピンでのトライシクルの乗り方
- 近距離の移動に最適!バイクの横に人用の荷台をつけたフィリピン流バイクタクシー。 暑い日中や急な雨の際にはもちろん、歩行者用の道路があまり整備されていないフィリピ […]
-
- フィリピン関連ブログ
- フィリピン各地のおもしろい情報やマニラの美味しいグルメスポット、旅、英語留学、そしてビジネス情報など、フィリピンの「今」を伝えるブログは、フィリピンを.......続きを読む
-
文化・マナー
- 習い事
- 語学 学校名 エリア TEL 備考 Basic English Camp(英語) Makati、San Pedro 02-887-1863/0956-879- […]
-
- 俳優・アーティスト
- ドゥテルテ大統領の奔放発言に限らず、フィリピンが世界中で注目されつつあります。世界各国のミスコン、オーディション番組、映画祭などでフィリピン人が大活躍している様 […]
-
- DVD
- 画像 タイトル 製作年・キャスト・監督 解説 天国から来た男たち 2001年 吉川晃司 (出演), 大塚寧々 (出演), 三池崇史 (監督) 出張でフィリピンを […]
-
- 本
- 画像 タイトル 著作者 内容 炎熱商人 上・下 深田 祐介 総合商社の在フィリピン支社に出向することになった木材商社の社員が直面する様々な現実、その苦悩と喜び、 […]
-
- 日本人コミュニティ-リスト
- フィリピンで親睦を深めよう! 日本人コミュニティーリスト 同窓会 団体名 大学 連絡先 関西学院同窓会マニラ支部弦月会 関西学院大学 0998-964-7370 […]
-
- プレスクール
- 学校名 エリア TEL 備考 リンク EDITH International School Alabang 02-823-3129 […]
-
- 趣味・余暇活動リスト
- スポーツクラブ名エリア連絡先備考 Philippines Gymnastics and Athletics Academy (器機体操)Alabang02-37 […]
-
- 祭りと行事/祝日
- フィリピンは1年を通し、毎日のようにどこかでお祭りが 開催されています。にぎやかで華やかな南国気質たっぷりの お祭りは、宗教色が濃いものも多く、フィリピン […]
-
- フィリピンのマナー
- フィリピンでは当たり前のことでも、 日本人にとっては馴染みがなく驚くことも多いでしょう。 このページでは、お互いが異文化を持っていることを認識し、気持ちよく過ご […]
-
- 映画館
- フィリピン人にとって、週末を楽しむために映画は欠かせないものです。フィリピンでは翻訳の必要がないため、ほとんどのハリウッド映画がアメリカの公開日と同じ日に観るこ […]
-
- 図書館 LIBRARY
- 名前 住所 / TEL / 時間 / WEB Japan Foundation Manila Library, The 住所2 […]
-
- ミュージアム・博物館
- 名前 住所 / TEL / WEB Archdiocesan Museum of Manila 住所121 Arzobispo […]
-
食生活
- フィリピン料理
- 絶対好きになる!初心者のためのフィリピン料理のすゝめ フィリピン料理レストランに行っても、もう迷わない!このページを切り取ったり、スマホで写真をと […]
-
- 乳製品
- おいしー!ヘルシー! 体が喜ぶ『乳製品』 健康に気を遣う方にカルシウムたっぷりの乳製品は欠かせません。フィリピンで買える、美味しくて栄養価が高い乳製品の数々を一 […]
-
- フィリピンの美味しいパン&ベーカリー
- ご飯は好きだけど・・・パンはもっと好き! フィリピンといえば主食はお米。あまりパンのイメージはありませんが、フィリピンにもちゃんと美味しいパンがあります。朝食に […]
-
- マニラのフードデリバリーカタログ
- 電話やウェブからの注文で、家やオフィスまで届くフードデリバリーはとっても便利。日本よりもフードデリバリー文化が盛んなフィリピンで、これを活用しない手はないでしょ […]
-
- フィリピンの飲料水
- フィリピンの一般家庭では大きなミネラルウォーター又は精製水のボトルを買い置きしてあります。ボトルウォーターは、サイズも種類もたくさんあります。用途に合わせていつ […]
-
- フィリピンの食事情
- フィリピンに来たら【 フィリピン料理 】にトライ! フィリピンで日本人が満足できるご飯が食べられるの?と不安に思いますよね。…それが、全然大丈夫( […]
-
- フィリピンの調味料
- 醤油(toyo) 日本と同じくフィリピンも、料理の際には醤油を多く使用します。 しかしこちらの醤油の原料は大豆と塩のみのため、より味が濃いのが特徴的です。 &n […]
-
- フィリピンデザート
- フィリピンの主食は私達日本人と同じくコメ!そのためお米を使用したデザートがたくさんあります。ショッピングや観光で疲れたら、美味しいフィリピンデザートでリフレッシ […]
-
- フィリピン屋台料理
- バスやジープニーの停留所や大通り、学校や市場の近くなどでは、たくさんの屋台が軒を連ねています。せっかくの機会に、是非屋台料理にチャレンジしてみましょう!手頃な価 […]
-
- フィリピンの果物
- パイナップル甘くて果汁たっぷり! マンゴスチン果物の女王。甘みと酸味が絶妙 アティス砂糖の粒をかんでいるような甘さ ドラゴンフルーツ甘さ控えめのキゥイのような食 […]
-
- 野菜ジュース
- スーパーでよく見かけるけれど、なかなか手を出しづらい野菜ジュース。 日本からの輸入品は高価だし、新しいものに挑戦してみたけれど飲み切れなかった…なんて失敗談もち […]
-
各種手続き
- フィリピンの会計
- これでわかる!フィリピンの会計徹底解説 フィリピンの「移転価格税制」について、皆さんはどのくらいご存じですか? ほぼすべての日系企業など外資企業に関わりのある […]
-
- ビザ・在留届
- フィリピンでの生活を送るにあたり避けては通れないビザ、パスポート、各種証明書関連。 旅行代理店や所属企業に任せている方も多いようですが、もしものときのために備え […]
-
- 新聞
- 安全のためにも情報収集はとても重要。海外生活では、日本の情報が手に入りにくくなってしまうことが懸念されます。しか […]
-
- 運転免許
- ジープニーやトライシクル、地下鉄、バスなどさまざまな交通手段のあるフィリピンですが、自分で車を運転した方が早く目的地に着くこともあります。 このページでは、フィ […]
-
- 結婚
- フィリピン人と結婚する場合にはさまざまなプロセスがあります。 必要書類等しっかり準備をしないと、承諾されるまでに数ヶ月かかる場合もあります。 このページでは、フ […]
-
- 銀行について
- フィリピンに長期滞在するとなると、お金の管理は大問題の一つ。給料の受け取りなどで口座の開設を求められる場合もあります。このページでは、フィリピンの主な現地銀行や […]
-
- 公共料金の支払い
- フィリピンに長期滞在する場合、電気や水道、ガス、ケーブルテレビなどの公共料金の支払いが発生します。請求書は全て英語で書かれており、英語の苦手な方には厄介 […]
-
暮らしと住まい
- フィリピンの法律事務所
- これでわかる!フィリピンで役に立つ法律事務所 現在、フィリピンではCREATE法の成立間近!特にフィリピンの海外企業にとっては重要な税制優遇措置が改正されるとあ […]
-
- フィリピンの不動産
- これでわかる!フィリピンの不動産 賃貸徹底解説 ご好評をいただいているビジネス特集、今回は不動産の中でも特に不動産賃貸に焦点をあててお届けします。コロナ禍におい […]
-
- BGCバスガイド
- 目次 路線 マカティからBGCに行く BGCからマカティに行く チケットを買う 交通ICカードBeep Cardを使う 1 路線 主要バス停はマカティのEDSA […]
-
- マニラのペット生活ガイド
- 「犬を飼いたいけれど不安…」「病院やグルーミングの場所が知りたい!」そんなマニラでのペット生活情報が気になるあなたへ、安心してペットを飼うためのペットに関する情 […]
-
- 住居
- プライマーによるフィリピン初の賃貸ポータルサイト ↓ ↓ ↓マニラ・セブでの賃貸をお探しの皆さま!ぜひご活用ください! プライマーは皆さんのお部屋探しを […]
-
- 通貨・両替
- フィリピンの通貨はフィリピン・ペソです。 1ペソ約2.5円と考えてください。(2014年11月現在) フィリピンペソを手に入れるには & […]
-
- ATMの使い方
- フィリピンでの滞在が中長期間となる場合、家賃などの支払いが必要となりますが、 現金で持ち込むには少し不安があると思います。そんな大金を持ち歩きたくない方には、 […]
-
- 電話
- フィリピンでの固定電話は大手4社のPLDT、Digitel、Globe、BayanTelが電話回線を保有していますが多くの人がPLDTに加入しています。各社の […]
-
- フィリピンの保険
- フィリピンでも保険への関心が高まっています。 ひとくちに保険といっても、フィリピンでも日本と同じく損害保険あり、生命保険あり、それぞれの種類もざまざま。また保険 […]
-
- 携帯電話
- Q. 日本で使っている携帯電話をフィリピンで使いたい日本の携帯電話には、基本的にSIMロック※がかかっており、フィリピン通信会社各社のSIMカードを使う事が出来 […]
-
- 郵便
- フィリピンの郵便は、郵便物の配送システムやインフラが整っておらず、国内便であっても配送の遅延が度々発生しています […]
-
- テレビ
- ・無料で観られる通常の地上波チャンネルは、もちろん有ります フィリピン人に主に鑑賞されている地上波3局 ① ABS-CBN (チャンネル2) ② […]
-
- Wi-Fi
- フィリピンのインターネットは日本と比べて速度が遅く、料金が高いのが難点。そのかわり、フィリピンの都市部ではインターネット・Wi-fiが充実しています! 特に都市 […]
-
- インターネット
- フィリピンでビジネスを始めるにあたって、インターネットは重要なビジネスツールのひとつです。 こちらのページでは、法人向けインターネットの開設方法についてご説 […]
-
- 洗剤・洗濯
- フィリピンで生活をしていると、必ず必要になる洗濯。 パッケージも全て英語で書かれているので、 洗剤選びも一苦労。このページでは、フィリピンの スーパーなどで見か […]
-
- 消毒用アルコール
- 机拭きに手の消毒、いろ~んなことに使えるマルチなアルコールは今や必需品ですよね!最近では、サニタイザー(清浄薬)として香りやビタミン・殺菌剤入りのものもあり、ス […]
-
- 防災対策
- 1991年に発生したピナツボ火山の噴火や2006年に発生した南レイテ州での大規模な地すべりなどの火山災害。台風に […]
-
- メイド
- フィリピンでは、高所得者に限らず一般家庭でもメイドを雇い生活しています。 こちらのページでは、フィリピンにおけるメイドの特徴から実際の雇い方までメイド […]
-
健康・医療
- 病院
- 海外で病気や怪我になると、とても不安な気持ちになりますよね。しかしフィリピンには設備の整った総合病院や、女医や日本人医師・スタッフが在籍している病院があ […]
-
- 病気と予防
- フィリピンで常に気を付けたいのが自分自身の健康管理フィリピンに限らず、海外では日本と異なる気候や食生活で、思っていた以上に体調が崩れやすくなっているものです。普 […]
-
- いざという時に使える市販薬
- いざという時に使える市販薬@フィリピン 誰しもがみな常に健康でいられるという保証はありません。 たとえ常日頃から体調管理をしっかりとしていたとしても、体 […]
-
- 役立つ医療英語
- 海外で一番困るのが病気をした時。病院へ行ったのはいいけれど、「病状を説明できないー!」となったら大変。フィリピンの母国語はタガログ語ですが、医療に関する言葉は英 […]
-
- フィリピンの保険
- フィリピンでも保険への関心が高まっています。 ひとくちに保険といっても、フィリピンでも日本と同じく損害保険あり、生命保険あり、それぞれの種類もざまざま。また保険 […]
-
仕事
- フィリピンの法律事務所
- これでわかる!フィリピンで役に立つ法律事務所 現在、フィリピンではCREATE法の成立間近!特にフィリピンの海外企業にとっては重要な税制優遇措置が改正されるとあ […]
-
- フィリピンの人材紹介、人材派遣
- これでわかる!フィリピンの日系HR企業 ここフィリピンでも、徐々に人材募集が活性化してきています!しかし、応募ポジションにフィットする、優秀で即戦力で業務を手助 […]
-
- 仕事・基礎知識
- 日本人がフィリピンで働くチャンスを得られるのは、日系企業での求人がほとんどです。その他ローカル企業、 外資系企業においては、 日本人観光客向けのサ […]
-
- 仕事・就職活動
- 近年、アジアで就職・転職を希望する人々が増えてきました。 自分で納得のいく仕事を見つけるために、 事前準備は怠らずにいたいものです。 履歴書作成から面接当日の服 […]
-