ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【プライマーニュース】MRT再開初日に乗ってみた!巷で話題のフィリピンローカルニュース、航空便運航情報など紹介

【プライマーニュース】MRT再開初日に乗ってみた!巷で話題のフィリピンローカルニュース、航空便運航情報など紹介
2020年06月02日更新

YouTubeプライマーチャンネルで最新の動画を公開しました!今回はMRT再開初日に乗ってみた!巷で話題のフィリピンローカルニュース、航空便運航情報など紹介についてです。

メトロマニラがGCQへ規制緩和となり、公共交通機関も続々と少しずつ再開するようになりました。今回はMRTの再開初日に実際に乗車しその様子をお届けします!また、新型コロナウイルス対策に関する法律についても動きがありましたのでフィリピンでビジネスされている方は要チェックです。その他フライト運航情報、マニラのテイクアウト情報などお届けします!

 

 

こちらの動画以外でもフィリピンプライマーのYouTubeチャンネルでは、街の様子やローカルマーケットのレポートなど、様々な情報を皆さまにお届けしています♪

 

ぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします!

 

ページ上に戻る

コメント / トラックバック 4 件

匿名 | 
 

メトロマニラがGCQとなりましたが、現在も外出禁止時間5-20時なのでしょうか?お知らせ頂ければ幸いです。

プライマー編集部 | 
 

匿名さま

フィリピンプライマー編集部です。

5月30日の発表では、マニラ首都圏などで実施されている20時から午前5時までの夜間外出禁止令は、GCQになった6月1日以降も継続されるとのことです。現地の新聞なども発表しています。

日中の外出は基本的に認められていますが21歳未満または60歳以上のもの、免疫不全、併存症、またはその他の健康リスクのある方、および妊婦さんは、必需品のサービスの提供、または許可された産業での就労が許可されている場合を除き、自宅にとどまるものとしています。

どうぞよろしくお願いいたします。

フィリピンプライマー編集部

日本人 | 
 

おはようございます。ブラカン州で、邦人のかたでコロナにかかった人いますか?六歳になる女の子です。三ヶ月連絡とれません。お分かりになるようでしたら、お願いいたします。

プライマー編集部 | 
 

日本人さま

おはようございます、フィリピンプライマー編集部です。

お力になれず申し訳ございませんが、こちらで患者の個別情報などは持ち合わせておりません。
緊急の場合などは下記の在フィリピン日本国大使館などにお問い合わせいただけたらと思います。

◆在フィリピン日本国大使
代表電話: (63-2) 8551-5710
領事班直通:(63-2) 8834-7508(日本語),(63-2) 8834-7514(英語・タガログ語)
邦人援護ホットライン:(63-2) 8551-5786
FAX : (63-2) 8551-5780
ホームページ: https://www.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

どうぞよろしくお願いいたします。

フィリピンプライマー編集部

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月25日

今月号では、マニラのイタリアンレストランに注目しました。新店から定番まで、気軽なランチからちょっと贅沢なディナーまで、さまざまなシーンで楽しめるお店をエリア別にご紹介しています。ビジネス烈伝では、長い歴史を持つ商社・双日フィリピンの後久社長にインタビューを実施。インフラ事業など、これからの展望についてもお話を伺いました。

2025年04月22日

マニラ日本人会(JAMI)が主催する、在比日本人向けの生活オリエンテーションセミナーが、2025年5月22日(木)に開催されます。
対象は、日本人会会員または入会希望者の方。フィリピンに赴任したばかりの方や、これから現地生活を充実させたい方にぴったりの内容です(参加費無料)。

2025年04月21日

フィリピンをはじめ、海外での起業やビジネス展開を目指す方にとって、最新の法制度やサポート体制を知ることは大きな武器になります。そんなビジネスパーソンにおすすめのオンラインイベント「Startup Legal Conference」が、2025年4月24日(木)18:00~(日本時間)に開催されます。

2025年04月16日

JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!

2025年04月15日

いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club