ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【今年はアルフレスコで楽しもう】グリーンベルト周辺の屋外ダイニング情報をご紹介!

【今年はアルフレスコで楽しもう】グリーンベルト周辺の屋外ダイニング情報をご紹介!
2020年12月15日更新

今年は新型コロナウィルス感染症の対策として、レストラン屋内での食事を控えている人も多いですよね。そこで今回は、マニラのグリーンベルト周辺で外で食事を楽しめる「アルフレスコダイニング」をご紹介します!

マカティの中心街に位置するグリーンベルトは、5つ程に分かれた建物が、池やチャペルのある広大な庭を囲む作りになっています。そのため庭に面したレストランが、主にグリーンベルト2、3、5に集まっています。

 

Greenbelt5(グリーンベルト5)

・Sentro 1771
https://primer.ph/eat/genre/philippine/sentro-1771/

・とんかつまい泉
https://primer.ph/eat/genre/japanese/tonkatsu-maisen/

・Lorenzo's Way
https://primer.ph/eat/genre/philippine/lorenzos_way/

・Mesa Filipino Moderne
https://primer.ph/eat/genre/philippine/mesa_filipino_moderne/

・Simply Thai

https://primer.ph/eat/genre/asia/simply-thai/

 

 

Greenbelt 2(グリーンベルト2)とパワープラント前

 

・Cafe Breton
https://primer.ph/eat/genre/cafe/cafe_breton/

・Gilak by Hossein's

https://primer.ph/eat/genre/western/hosseins/

・Italianni's 

https://primer.ph/eat/genre/itarian/italiannis_restaurant/

・Watami Grill &Sushi Bar

https://primer.ph/eat/genre/japanese/watami-grill-sushi-bar/

・Barcino

https://primer.ph/eat/genre/spanish/barcino_wine_resto_bar/

・Manam Comfort Filippino

https://primer.ph/eat/genre/philippine/manam-comfort-filipino/

 

パワープラントモール前のLopez Drive沿いのレストランはすべて、オープンスペースがあります。

 

また、金〜日曜の8時から22時の間は自動車の通行が止められので、道路いっぱいにレストランのオープンスペースが広げられます!

 

Rockwell


・鉄板大河内 

https://primer.ph/eat/genre/japanese/teppan-okochi/


・Dean &DeLuca

https://primer.ph/eat/genre/cafe/dean-and-deluca/

 

・MAMOU too!

https://primer.ph/eat/genre/steak/mamou_too/

 

BGCエリア

 

BGCを代表するアルフレスコダイニングといえば、SMオーラ5階のスカイパーク。

 

また、ハイストリートやセレンドラでもアルフレスコスペースのあるお店があります。ブルゴスサークルでは通行人が気になるものの、お店の前に席を出しているお店も多いのが特徴です。

 

One Bonifacioモールのアルフレスコは、全体的にスペースが広く快適です!

ONE Bonifacio

 

・CHATEAU1771 シャトー1771 https://primer.ph/eat/genre/western/chateau1771/

・Wolfgang’s Steakhouse ウルフギャング・ステーキハウス https://primer.ph/eat/genre/steak/wolfgangs-steakhouse/

・Nikkei ニッケイ

https://primer.ph/eat/genre/japanese/nikkei/

 

Serendra

 

・Abe
https://primer.ph/eat/genre/philippine/abe/

・とんかつ新宿さぼてん Saboten https://primer.ph/eat/genre/japanese/tonkatsu_shinjyuku_saboten/

 

Shangli-La at the Fort

・Tonkatsu Maisen とんかつ まい泉 
https://primer.ph/eat/genre/japanese/tonkatsu-maisen/

・Brotzeit

https://brotzeit.ph/

 

Central Square

・205

https://www.facebook.com/205bgc/

 

 

ほかにもクリスマスや年末年始のテイクアウト、デリバリーのおすすめもこちらのブログでご紹介しています!

 

おすすめのお節料理はこちらから!

 

★フィリピンプライマーがライン配信を始めました!ぜひ友達登録をお願いいたします。

LINE ID@philippineprimer

友だち追加

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年03月27日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

2025年03月13日

2025年3月15、16日の両日、ボニファシオ・ハイストリートの5thアベニューにて、「BGC Coffee Fest」が開催されます。今年で4回目の開催を迎えるこのイベントでは、地元のロースター、バリスタ、そしてコーヒー好きが一堂に会し、コーヒーの魅力を探求し、新たな発見を楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club