フィリピン 経済ニュース
【PR】Kenji Japanese BBQ Restaurant - 焼肉レストランVIPルーム
ジュピター通りに位置する「Kenji BBQ」では、本格的な焼肉を堪能することができます。世界各地から厳選した食材を使用し、食通をも満足させる最高の味をお届けします。毎月、厳選され・・・
フィリピン経済ニュース
【フィリピン経済ニュース】10月の失業率4.5%(前月5.0%)、3年ぶりの低水準
2022年12月9日
フィリピン統計庁(PSA)は12月7日、2022年10月の労働力調査(LFS)速報を発表した。それによると、2022年10月の15歳以上の失業率は4.5%で前月から0.5%ポイント、前年同月から2.9%ポイント改善した。
【フィリピン経済ニュース】フィリピン エアアジア、マニラ⇔東京(成田)線就航へ
2022年12月1日
アジア最大級の格安航空(LCC)エアアジアのフィリピン現地法人であるフィリピン エアアジア(比エアアジア)は、2023年2月1日、マニラ⇔東京(成田)線を就航す […]
【フィリピン経済ニュース】職場でのマスク着用任意化、労働雇用省が指針
2022年11月5日
労働雇用省(DOLE)は、11 月 2 日付労働勧告第 22 号を通じて、民間部門の全ての労働者及び職場を対象とするマ スク着用に関するガイドラインを発出し、職 […]
【フィリピン経済ニュース】紀伊國屋書店フィリピン進出、邦人や知日家が待望
2022年10月24日
株式会社紀伊國屋書店(本社:東京都目黒区)は、10月19日、「フィリピンの書店チェーン大手Fully Booked(フーリーブックド)と提携し、2022年11月18日から、マニラで日本語書籍の販売を開始する」と発表した。
【フィリピン経済ニュース】50年来の夢「マニラ地下鉄」実現へ、日本全面的支援
2022年10月13日
フィリピン初の地下鉄プロジェクトである日本支援の「マニラ首都圏地下鉄事業フェーズ1」(マニラ地下鉄)建設が推進されつつある。
【フィリピン経済ニュース】7月の外資直接投資(FDI)、64%減の4億6千万ドル
2022年10月11日
フィリピン中央銀行(BSP)は10月10日、2022年7月の外資直接投資(FDI)速報を発表した。それによると、7月の外資直接投資(FDI)の純流入額は前年同月比(以下同様)64.4%減の4億6,000万米ドルにとどまり、2021年5月の4億5,500万米ドル以来、14カ月ぶりの低水準となった。
【フィリピン経済ニュース】三越伊勢丹と野村不動産等のBGC開発事業が進展
2022年9月29日
三越伊勢丹ホールディングス(三越伊勢丹、本社:東京都新宿区)、野村不動産(本社:東京都新宿区)、フィリピン大手不動産企業のフェデラルランド(本社:マニラ首都圏マ […]
【フィリピン経済ニュース】15日から第8回フィリピン国際モーターショー
2022年9月15日
フィリピン最大の自動車イベントである「第8回フィリピン国際モーターショー(PIMS)」が、2022年9月15日~18日、マニラ首都圏パサイ市の世界貿易センターで開催される。
【フィリピン経済ニュース】1周年のトヨタ物流センター、バタンガス港第2位の収入源に
2022年9月7日
フィリピン関税局バタンガス港オフィス(BOC-POB)は8月に設立65周年記念式典を開催、バタンガス港の拡充プログラムや取り組みに貢献したロケーターや輸出入企業を表彰した。
【フィリピン経済ニュース】アボイティス、セブ空港運営事業を250億ペソで取得へ
2022年9月5日
アボイティス財閥の旗艦企業アボイティス エクイティ ベンチャー(証券コード:AEV)が、傘下のインフラ企業であるアボイティスインフラ キャピタル(AIC)を通じて、マクタン セブ国際空港(MCIA)の運営権等を2段階方式で取得する。
【フィリピン経済ニュース】ぼてぢゅうと西山製麺、比でラーメンチェーン展開
2022年8月7日
お好み焼専門店の老舗「ぼてぢゅう」を運営する「ぼてぢゅうグループ」(本社:大阪府大阪市)は、フィリピンで新業態「BOTEJYUラーメンハウス」を展開する。
【フィリピン経済ニュース】マルコス大統領、7月25日に初の施政方針演説
2022年7月24日
フェルディナンド・マルコス フィリピン共和国第17代大統領は、7月25日(月)、バタサン・パンバンサ(下院議事堂、マニラ首都圏ケソン市)で、大統領に就任して初めての施政方針演説(SONA)を行う。
【フィリピン経済ニュース】JALの東南アジア線、5月の旅客数450%増加
2022年7月11日
日本航空(JAL)が、6月30日、JALグループマンスリーレポート2022年5月版を発表した。フィリピンを含む東南アジア線は449.5%増(約5.5倍)の11万7,034人と、低水準であった前年同月からは大幅増加となった。
【フィリピン経済ニュース】6月15日、ユニクロ フィリピンが開業10周
2022年6月15日
6月15日、ユニクロ フィリピン(比ユニクロ)が開業10周年を迎えた。現在、10周年記念として、セールやプロモが展開されている。
【フィリピン経済ニュース】ペソ:40カ月ぶりのペソ安、53ペソ台が視野に
2022年6月6日
2022年6月3日のペソ対米ドル終値は、1米ドル=52.860ペソで、前営業日の52.800ペソから0.060ペソ続落した。
【フィリピン経済ニュース】追加接種外国人、入国前のコロナ陰性証明書不要に
2022年5月30日
新興感染症管理のための省庁間タスクフォース(IATF)は、5月26日、決議168S-2022号において、新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加)接種を受けた18歳以上の外国人が入国する際、これまで必要とされていた入国前に実施した新型コロナ検査の陰性証明書の提示を不要とすると発表した。2022年5月30日からの措置である。
【フィリピン経済ニュース】岸田総理とマルコス次期大統領が電話会談
2022年5月24日
日本外務省によると、5月20日午前、岸田文雄内閣総理大臣は、フェルディナンド・マルコス・フィリピン共和国次期大統領と電話会談を行った。概要は以下のとおり。
【フィリピン経済ニュース】マルコス氏圧勝後の株価は急落、4日間で5.6%安
2022年5月18日
大統領選挙投票後の1週間(5月9日は投票日で休日、4営業日)の株価が急落、前回2016年のドゥテルテ氏当選時の祝賀相場とは真逆の動きとなった。
【フィリピン経済ニュース】第1四半期GDP成長率8.3%、東アジア最大級
2022年5月15日
フィリピン統計庁(PSA)発表によると、2022年第1四半期(1月~3月)のフィリピンの国内総生産(GDP)実質成長率は8.3%で、前期の7.8%から加速、前年同期のマイナス3.8%からは急改善した。
【フィリピン経済ニュース】21年の貿易24%増の1,925億ドル(確定値)、赤字76%増
2022年4月25日
フィリピン統計庁(PSA)は4月20日、2021年の貿易統計(確定値)を発表した。それによると、2021年の総貿易額は前年比(以下、同様)24.2%増の1,92 […]
【フィリピン経済ニュース】北海道大学、フィリピン宇宙庁と連携協定締結
2022年4月21日
4月18日、北海道大学(北大)は、「フィリピンの宇宙機関であるフィリピン宇宙庁(PhilSA)との間で、3月4日、大学として世界で初めて連携協定を締結した」と発 […]
【フィリピン経済ニュース】2月の失業率6.4%、パンデミック以降の最低水準
2022年4月8日
フィリピン統計庁(PSA)は4月7日、2022年2月の労働力調査(LFS)速報を発表した。それによると、2022年2月の15歳以上の失業率は6.4%(速報値)で前月(2022年1月)から変わらずであった。前年同月の8.8%からは2.4%ポイント低下した。
【フィリピン経済ニュース】3月のインフレ率4.0%、5カ月ぶりの高水準
2022年4月7日
フィリピン統計庁(PSA)の発表によると、2022年3月の総合インフレ率(消費者物価指数、2018年=100)は4.0%となり、2021年10月以来、5カ月ぶりの高水準となった。
【フィリピン経済ニュース】セブ航空、第4四半期の乗客数4.5倍の152万人
2022年3月4日
フィリピンの格安航空(LCC)最大手であるセブ航空(ブランド名:セブ・パシフィック航空、証券コード:CEB)は2月23日、2021年第4四半期(10月~12月)及び年間の運航実績(完全子会社CEBGOも含む)を公表した。
【フィリピン経済ニュース】双日、マカティ市で大規模オフィスビル開発
2022年2月9日
双日は、2月8日、「フィリピン大手財閥ユーチェンコグループ傘下の主要企業であるハウス オブ インベストメンツ(証券コード:HI)が進めるオフィスビル再開発事業「The Yuchengco Centre(ジ ユーチェンコ センター)プロジェクト」に参画すべく、HI傘下の特別目的会社であるサン ロレンツォ ルイーズインベストメントホールディングス(SLR)に対し、約60億円の増資引き受けおよび株式取得を行った」と発表した。
【フィリピン経済ニュース】10日から再開の観光入国、旅行保険加入も必須に
2022年2月9日
新興感染症管理のための省庁間タスクフォース(IATF)は、2月3日、決議160B-2022号において、2022年2月10日以降の観光客などの入国に関する受け入れ要件を発表した。