フィリピンの軽井沢へ バギオ
広告
広告
バギオ市はCity of Pines(松の都)、Summer Capital of the Philippines(フィリピンの夏の首都)という2つの異名を持つ年間を通じてとっても過ごしやすい場所。最近では、アートの発展や食のハブ(セッションロードやサウスドライブなど)としての成長、そして古くから人気を誇るパナグベンガ・フェスティバルでその名を馳せている。老舗ホテルやレストラン、おすすめスポットが盛りだくさんのバギオ。ぜひ訪れてみて。
バギオの地図
広告
広告


Burnham Park バーンハム・パーク
バギオ
【バギオ】アメリカ人建築家ダニエル・バーンハムによって1900年代前半に設計されたバギオ市民憩いの場。公園内には、バーンハム・ラグーンと呼ばれる人口湖もあり、あひるのボート...

Mines View Park マインズ・ビュー・パーク
バギオ
【バギオ】Barangay Mines ViewのOutlook Driveの終点に位置する公園で、コルディレラ山脈の雄大な景色を最も幅広く見渡せるポイントの一つ。特に朝日...

Panagbenga Festival パナグベンガ・フェスティバル
バギオ
【バギオ】毎年2月に行われるバギオの祭典。多くの民族の亀裂を生まないように、シンプルにバギオの文化を祝う祭として始まった。1996年の第1回の成功から、今ではバギオ市民が誇...

Wright Park ライト・パーク
バギオ
Burnham Parkと並び、バギオ市民から愛される公園。園内の植物はきれいに手入れされており、フィリピン映画の撮影でも良く使われるスポットだ。乗馬が楽しめることでも有名...

BenCab Museum ベンカブ・ミュージアム
バギオ
世界的に有名な芸術家、ベネディクト・カブレラ氏によって2009年に創設された美術館。広大で開放感ある館内には、多くの現代美術家の作品や、イフガオ、カリンガ族など山地民の伝統...

Tam-Awan Village タム・アワン・ビレッジ
バギオ
イフガオ州に暮らす山岳農耕民族、イフガオ族の居住跡地に作られたアートビレッジ。20を超える芸術家たちのグループが、自身のアートを発表する目的で作られたもので、至る所に独特の...

La Trinidad Strawberry Farm ラ・トリニダット・ストロベリー・ファーム
バギオ
バギオを代表する果物であるイチゴの農場や、お土産店が集まる人気スポット。イチゴそのものはもちろん、イチゴジャムやワインといった加工品も格安で購入可能。
広告
バギオのおすすめレストラン

Bistro Pamana ビストロ・パマナ【マカティのフィリピン料理店】
バギオ
【マカティ・レガスピ】代々継承したレシピにオーナーのアイデアを加え、若者から高齢者まで楽しめるメニューが特徴。常連の日本人客もおり、店内はいつもローカルのリピーターや外国人...

Baguio City Market バギオ シティー マーケット
バギオ
バギオの中心部に位置するマーケット。地元の人から観光客までたくさんの人で賑わっており、バギオを代表する果物である「イチゴ」はもちろん、新鮮な野菜やお花、洋服までたくさん取り...

Hill Station ヒル・ステーション
バギオ
1909年にアメリカ人によって建てられた建物を、2010年にリノベーションしてレストランとしてオープン。内装はシックで重厚感があり、歴史を感じさせる。料理はアジア、ヨーロッ...

Café by The Ruins Dua カフェ・バイ・ザ・ルインズ
バギオ
バギオの新鮮野菜をふんだんに使った料理が頂ける、お洒落なカフェ。店内は広々としており居心地がとても良い。Duck Cassoultはジューシーなあひるのお肉を、特製の豆入り...

Baguio Craft Brewery バギオ・クラフト・ブルワリー
バギオ
バギオの新鮮な農産物を使ったクラフトビールを味わえるレストラン。ビールの種類は42種類あり、その中から1日16種類を提供している。

Le Chef at The Manor レ・シェフ・アット・ザ・マナー
バギオ
The Manor Hotelに併設されたレストラン。15年間このホテルでシェフを務めてきたBilly king氏こだわりの創作フレンチ料理が食べられる。

Everything Nice エブリシング・ナイス
バギオ
おしゃれで健康的な料理を味わえるレストラン。酸味の効いたストロベリーソースでいただくオーガニックサラダがオススメ。デザートには60年続く伝統のレシピで作ったキャッサバケーキ...

Balbacua バルバクア
バギオ
木を囲って皆で食事を楽しむコミュニティを目指し、木の周りに次々と空間を増築しているユニークなお店。店内全てがアート作品なので、アート好きは要必見!看板メニューは牛の顔骨を煮...

FOREST HOUSE フォレスト・ハウス
バギオ
店内は木の温もりにあふれ、その名の通り森の中にいるかのよう。ベストセラーは、Forest House Homemade Bagnet(P190)。サクサクのポークベリーは、...

Amare La Cucina アマレ・ラ・クッシーナ
バギオ
バギオ随一の人気を誇るイタリアンレストラン。レンガ造りのピザ焼き釜があり、ピザを焼いているところを間近で見られるのが楽しい。程良く塩気のきいたプロシュートの乗ったPizza...

Kiwi Bread and Pastry キウィ・ブレッド・アンド・ペーストリー
バギオ
オーナーはニュージーランド人で、店名の通り、母国が原産のフルーツ「キウィ」を使ったパンやケーキが売り。保存料は一切使わず、毎朝お店で焼き上げている。

Choco Latte de Batirol チョコ・ラッテ・デ・バティロル
バギオ
保存料を使わない、ナチュラルテイストのホットチョコレートを提供するカフェ。全工程に1週間をかけ、丁寧に作られたチョコレートは風味豊かで、甘みと苦みのバランスが絶妙。

Fortune フォーチュン
バギオ
伝統的なスタイルとは異なる、モダンな内装の中華料理レストラン。鏡張りで明るい店内は、200人まで収容可能で広々。ベストセラーは、Prawn with Thai Sauce。

Oh My Gulay オー・マイ・グライ
バギオ
新鮮なオーガニック野菜を中心としたメニューが食べられる、ベジタリアンには嬉しいレストラン。植物が生い茂るユニークな内装の店内は、広々としていてゆったりと食事を楽しめる。

La Casa Bianca ラ・カーサ・ビアンカ
バギオ
本格イタリアンレストラン。Bolognese with Meetballs(P230)は、ジューシーなミートボールと濃厚トマトソースが相性抜群の一品。

Café by the Ruins カフェ・バイ・ザ・ルーインズ
バギオ
「オーガニック・オールフレッシュ」をコンセプトに、店内で焼き上げる香り高いパンやスコーン、野菜をふんだんに使用したヨーロッパ&ローカル料理に定評のあるレストラン。...


GIRAFFE BOUTIQUE HOTEL
バギオ
Giraffe Boutique Hotelは、杉の街といわれる自然豊かなバギオで、ペットと一緒に宿泊できるホテルです。ぜひ都会の喧騒を離れて素敵なひと時をお過ごしください...

Grand Sierra Pines Baguio グランド・シエラ・パインズ・バギオ
バギオ
【バギオ】環境にも配慮したホテルでもあるGrand Sierra Pines Baguio 。それぞれの客室は、ここバギオがあるコルディリエラ地方の文化の特徴も取り入れてお...

The Forest Lodge at Camp John Hay ザ・フォレスト・ロッジ・アット・キャンプ・ジョンヘイ
バギオ
【バギオ】バギオにあるリゾート、ザ・マナー・アット・キャンプ・ジョンヘイのもう一つの顔、ザ・フォレスト・ロッジは別名をキャンプ・ジョンヘイのスイートと呼ばれる広い客室が自慢...

The Manor at Camp John Hay ザ・マナー・アット・ キャンプ・ジョンヘイ
バギオ
【バギオ】バギオ市そのものより古くはないが、創業以来その豪奢な設備に同業者たちから一目置かれ続けてきた、いわば規範とも言える存在。この16年間、”松の街”での至極のステイを...

Baguio Country Club バギオ・カントリークラブ
バギオ
【バギオ】1905年に元スペイン領フィリピンの総督ウィリアム・キャメロン・フォーブス氏によって建てられたバギオ・カントリークラブ。2005年2月に100周年を迎え、フィリピ...

Le Monet Hotel レ・モネット・ホテル
バギオ
「The Manor Camp John Hay」内にあるホテル。鳥のさえずりが綺麗に聞こえるほど静かな環境で、ゆったりとリラックスできる抜群のロケーション。
バギオ特集を掲載した号はこちら
- 2015年12月号 Vol.93
- ストリート特集
- 煌く夢の町 City of Dreams Manila! マカオからマニラへ 世界屈指の大型カジノリゾート!
2015年2月2日、パラニャーケのエンターテイメントシティで、マカオに次ぎ世界で二つ目のCity of Dreamsが誕生。俳優のロバート・デ・ニーロ、レオナルド・ディカプリオ、そしてマーティン・スコセッシ出演のCMが報道され、話題を呼んだ。カジノを中心に、高級ホテルやモールが一体となった大規模な複合リゾート施設、今ここにその全てをお見せします! - トラベル特集
- 涼しい高原の旅に出かけよう!バギオ 「フィリピンの軽井沢」とも呼ばれる平均気温が20℃前後の涼しくて過ごしやすいバギオ。新鮮な野菜や、フルーツが手に入るので、バギオのレストランはどのお店も美味しいといっても過言ではありません!また、美しい山並みの景色も魅力的です。この景色を眺めながら思い思いの時間を過ごすのは、この上ない幸せ!さあ、バギオに出かけて心も体もリフレッシュしましょう。