自然のお庭をイメージした作りの店内で、出来たてのタイ料理を楽しむことが出来る。また、多くのハーブやスパイスを使っているのも特徴。メトロマニラにいくつか支店があるので、ぜひ足を運んでみて。
店舗情報
住所 : ケソン店:White Plains Corner Katipunan Avenue, White Plains, Quezon City
パサイ店:#MOAEats, Ground Floor, North Wing, Entertainment Mall, Mall of Asia Complex (MOA), Pasay City
パシッグ店:Ground Floor, Ayala Malls The 30th, Meralco Avenue, Ugong, Pasig City
タギッグ:The Plaza at Arya Residences, McKinley Parkway, Bonifacio Global City, Taguig City TEL : ケソン店:02 9114158/09162403195
パサイ店:02 8100973
パシッグ店:02 5355514 営業時間 : ケソン店:11時半~14時、18時~22時 (月~日)
パサイ店:10時~22時(月~日)
パシッグ店:11時~21時(日~木)11時~22時(金・土)
タギッグ:11時~14時、18時~22時 (月~日)

Thai Style Fried Noodles (P360)
自然のお庭をイメージした作りの店内で、出来たてのタイ料理を楽しむことが出来る。また、多くのハーブやスパイスを使っているのも特徴。メトロマニラにいくつか支店があるので、ぜひ足を運んでみて。
2018年02月04日更新
その他レストラン情報
【バコロド】2012年に、オーナーの家族・友人向けのガーデンレストランとしてオープンした正統派ベトナム料理のレストラン。その後、フードブロガーやシェフの間で話題になり、後に一般向けにも営業を始めた。
自然のお庭をイメージした作りの店内で、出来たてのタイ料理を楽しむことが出来る。また、多くのハーブやスパイスを使っているのも特徴。メトロマニラにいくつか支店があるので、ぜひ足を運んでみて。
【マカティ】パサイロードのMilky Wayビルに構え、スパニッシュのCirkulo、和食の筑地、フィリピン料理のMilky Wayと同じグループ。タイ商務省が「タイ・セレクト」に認定したフィリピン初のレストラン。
【タガイタイ】店名は、ベトナム語の「boi la」(葉っぱで料理)が由来。カラフルな壁やランプで飾り付けられた店内は、オリエンタルな雰囲気が漂っている。様々な芸術品や家具は、世界中から集めたそうだ。
【タガイタイ】主要道路から離れた、住宅街にある隠れた名店と言われているレストラン。タイ料理好きなオーナーの料理に対する情熱からレストランは大盛況。
【マカティ】シンガポール発のハイナンチキン専門店。シンガポールでは、Asia One People’s Choice 2010のホーカー部門に選ばれた。
【サヌアン】ココナッツジャムとバターを挟んだシンガポール定番の朝食、「カヤトースト」を看板メニューに掲げたシンガポール発祥のカジュアルなレストラン。マニラではグリーンベルト5やSMオーラを始め、6店舗ほど展開している。
【フォートボニファシオ】ロサンゼルスを中心に展開するタイ風バーベキューのチェーン店。BGCの和食料理店「おがわ」と同グループが手掛ける。スペアリブやサテ風味の串焼きなど看板メニューであるグリル料理に加え、マニラ支店ではアメリカの本店にはないパッタイやトムヤンクンなどの王道のタイ料理も提供する。
【サルセド】タイのストリートフードが主なメニュー。BFホームズにはじまり、マカティのサルセドにも支店をオープン。コスパが抜群とあって周囲のオフィスワーカーには大人気で、こぢんまりとした店舗はランチはいつも混んでいる。
【グリーンベルト】グリーンベルト5のガーデン側にあるタイレストラン。パッタイやトムヤンクン、グリーンカレー、チキンサテ、ナマズのサラダと言った王道のタイ料理を提供する。